crane.derrick

IMG_3469_tonemappedのコピー

今日は歯医者に行って親不知を抜いたんですよ…

十数年ぶりの抜歯に、心臓バクバク(:.;゚;Д;゚;.:)


アチコチに麻酔を打って『キューッ…』と神経が圧迫され…

感覚が無くなっていくのが分かるんですよね。。。





ええ、写真とは全く関係のない話ですが(笑)





週末の釣りレポもアップしたいのですが、今日は時間がないので^^;

今から写真選別&リサイズ&チョット加工します。




18時半に抜歯したのに、まだ口の中が血の味だぜ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

やっぱりビールはアカンかったかな(笑)
スポンサーサイト



テーマ : HDR (ハイダイナミックレンジ)
ジャンル : 写真

tag : 神戸港HDR

日本三名園の一つ…

水戸偕楽園(かいらくえん)、岡山後楽園(こうらくえん)とならぶ日本三名園の一つ

IMG_1878_1_tonemapped.jpg

石川県金沢市にある『兼六園』

17時半に到着し、18時が閉園だったので30分しか見れませんでしたw


高速料金上限1000円も終わったし、なかなか行かれへんけど…

次は雪の積もった冬の兼六園を見てみたいな。

テーマ : HDR (ハイダイナミックレンジ)
ジャンル : 写真

tag : 兼六園

時の流れ~

IMG_27071_3_2__tonemappedのコピーのコピー

土曜日の夕方、息子が塾の体験入塾に行ってました。

ボク自身も中学生の頃、塾へ通ってた経験がありますが、楽しかった思い出があります。


その塾の先生が好きだったんですよね。おっちゃんですが(笑)

生徒達の良き理解者でした。


話が脱線して授業にならない事も多々あったのですが、要点を暗記させる能力と言いますか…

生徒のヤル気、気持ちを引き出すと言うか…今でも振り返って思えば凄かったと思います。


タバコを吸うようなヤンチャな生徒も数名居てましたが…

『外でコソコソ吸うな!第二教室で参考書でも見ながら吸え!』って言う先生でした。


高校入試前の大事な時期に、補導されるような事にならない為です。

まぁ、この事に関しては賛否両論あると思います。


普通なら『タバコ吸うな!』と大人や親は怒ると思います。

でも、それは普通の大人の話。


塾の先生やってて、生徒がタバコ吸ってて、『教室で吸え!』ってなかなか言えませんよ。

思い出せば他にもイロイロと問題もありましたが…

コレ以上書くと、まだまだ長くなりますし、マズイ話も多いので割愛させて頂きます(笑)


おかげさまで40名ほど居てた同級生、1名を除いて全員志望校に合格。

オッサン(先生)に迷惑かけんように絶対みんなで受かろうぜ!って言ってたんですが…


その1名ってメッチャやんちゃなヤツで、結果は残念でしたけど^^;

勉強以外の部分でタメになった事もたくさんあったと思います。


そいつは、その後16歳で子供を作ってしまったのですが…

相手も同級生の奥さんですが、立派にオヤジやってます。


バイクの事故で、片足に後遺症が残る程の大怪我をしてしまいましたが…

今は4人の子供を育てている立派なオヤジです。




塾を卒業してからちょうど20年になるのかな…

今はそんな塾も無いやろうし、学校の先生もそんな熱い先生おらんやろうね。


少子高齢化が進んで、過保護な保護者も増えて…

自分の子供さえ良ければ、他は知らんフリ。非があったとしても認めずに責任転換。

こんな子供が多く育った後の日本ってどうなるんでしょうね?


東日本大震災で物資が不足した中で見せた、国民の高潔さ。

外国メディアは『国民は一流なのに政治は三流』と報じてます。


でも実際には三流の政治家を選んでいる国民もダメなんですよね。

選挙に投票しに行かないって言うのは論外。国の運営に口出しする資格も無いと思います。


とワケの分からない流れで書きたくってしまいましたが、不快に思われたらスミマセン。

自分の言ってる事が正しいとは思ってませんので、スルーして頂けたらと思います。


このブログ書いてる本人が、自分って分からないなら、

好き放題ぶっちゃけ話を書きまくってやりたいんですけどね(笑)



話がだいぶ逸れてしまいましたが…

体験入塾に行ってる間に、息子の同級生の女の子が家に訪問してくれまして…

クッキーを作って持って来てくれたみたいで(^^)


『今チョット居てないねん^^;ゴメンね…』と言うと『渡しておいて下さい』と^^;

今時の子って積極的なんやね(・∀・|||)


自分が子供の頃って、家まで攻めて親にまでそんな事言えました!?

って言いながらも親としては少し嬉しかったりもしたワケで…


タイトル『時の流れ』時代の流れについて思った事を書きました。

テーマ : HDR (ハイダイナミックレンジ)
ジャンル : 写真

和歌山 古座川の清流

IMG_50981__30_60_tonemappedのコピー

JPEG→Photomatix Pro3→HDR

Photoshop→ディティール補正→完成(* ̄∇ ̄*)

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

tag : 写真HDR和歌山古座川

REX

IMG_3885_tonemappedのコピーのコピー

Canon kiss X3  EF50mm F1.8Ⅱ

RAW→PhotomatixでHDR→photoshop

江坂にある服屋さんの屋根に乗ってる恐竜です(笑)

テーマ : HDR (ハイダイナミックレンジ)
ジャンル : 写真

My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード