Queen Mary 2 (クイーンメリー2)

前記事でも少し触れましたが…

釣りをしてたら、物凄く大きな豪華客船が入港してきたんです(゚A゚;)


イギリスの豪華客船、クイーンエリザベス号って聞いた事ある人も多いと思いますが…

そのクイーンエリザベス号の後継で、

この船を所有するキュナード社のフラッグシップモデルらしいです(`・∀・´)

帰って調べました(笑)


この日、入港する事は以前から話題になっていたみたいで、

大阪観光HPで船内見学の募集だったり、カメラマンが集まったりしてたみたい。


そんな事も全然知らずに、突然こんな船が目の前に現れたもんだから、ビックリしましたよ(笑)

IMG_6410のコピー

今まで見た事のない大きな船だったので、釣りを中断して写真撮りに行きました(笑)


この暗さで、ゆっくりながらも動いてる被写体…

ワタクシの安モンカメラ&レンズじゃ太刀打ちできませんでしたw


続きにあと2枚だけ載せてあります(^^)






続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

tag : クイーンメリー2豪華客船キュナード社天保山

大阪国際空港 (伊丹空港)

フィッシングショー大阪 2012

年に一度の釣り人の祭典。本日から一般公開日が始まりましたね(^^)

今日は仕事で行けませんでしたので、明日の最終日は遊びに行こうと思ってます。


2年おきに大きくブースを構えるモーリスさん(VARIVAS)

今年は盛大にやってるみたいなので、遊びに行くのが楽しみです(^^)

みなさんも遊びに来て下さいね!

WS000001のコピー

6号館 Bゾーンです(^^)

ボクは会場をウロウロしてますので、見かけたら声かけて下さい。

何か持ってたら・・・・・・あげます(笑) 無くなってたらゴメンなさい^^;






続きを読む

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

tag : 大阪国際空港伊丹空港551蓬莱豚まん

EF50mm F1.8Ⅱ

新しいレンズ♪ポチッ!ちゃいました(〃▽〃)

と言っても¥1万円しない安物なんですが…

安くて良い写真が撮れると、非常に定評のあるレンズです。

IMG_1804.jpg
Canon EF50mm F1.8Ⅱ

今までF2.8以下のレンズ持ってなくて、単焦点もタムロンのマクロだけだったので(^^)

これで解像度のヤヴァイ写真が撮れるようになります♪


ズームじゃないので足で近寄ったり遠ざかったりしないといけませんが^^;

コンデジ使ってる時から、足ズームでなるべく解像度を稼いでたので苦になりません(^^)

デジタルズームってどうしても画像が劣化するイメージがありますので…


で、このレンズをポチッ!とした翌日にパソコンがブッ壊れてしまってました^^;

荷物(レンズ)が届いて嬉しかったんですが、それどころじゃなかったですからね…

やっと落ち着いてきたので、写真撮って遊んでみました(^^)

IMG_1301.jpg

F1.8フル開放 ピントの合ってる部分は、等倍でも解像度イイっすね~(〃▽〃)

背景もキレイにボケてくれるので、ピントの合ってる部分が際立ちます。

被写体をG10にした所が微妙ですけど(笑)


IMG_1276.jpg

自宅の3階から外も撮ってみました(^^)

50mmでもKiss X3のAPS-C換算だと80mm相当の中望遠になりますが…

風景撮りも何とかなるでしょう^^; 1万円しないレンズに全ては求めません(笑)

標準レンズ、ズームレンズもありますからね(^^)


あとメチャクチャ軽くて、Kiss X3のボディーも軽いので…

気軽に持ち歩けるこのレンズが付いてる時間が長くなるような気がします(笑)


人の目をレンズに例えると、F1.4が最も近いみたいですが…見た目に近い写真が撮れるようになります(^^)

もっと明るいレンズもありますが…20万円とか無理やしね(笑)


ブログや釣り雑誌の使用が主なんで、今持ってる分で十分なんですけど…

広角のレンズがチョット欲しいかな・・・物欲って怖いね(笑)



さて…

パソコンの再設定も原稿も落ち着いたので、釣りに行ってきます(^^)

楽しみだな(〃▽〃)♪

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード