GW 雷鳥沢キャンプ最終日
昨日は不安定な天候で、残念なGW中日でしたが…
撤収日である最終日は見事なまでに快晴(^^)

しかし昨日の悪天候で滑落遭難事故があったようで、朝からヘリがバンバン飛んでます…
心配そうに見守るテン場の方々。。。
続きを読む前に、まだの方はコチラを先にご覧下さい(^^)
初日:GW 白銀の雷鳥沢キャンプ場へ!
2日目:積雪の立山ピークハント!
撤収日である最終日は見事なまでに快晴(^^)

しかし昨日の悪天候で滑落遭難事故があったようで、朝からヘリがバンバン飛んでます…
心配そうに見守るテン場の方々。。。
続きを読む前に、まだの方はコチラを先にご覧下さい(^^)
初日:GW 白銀の雷鳥沢キャンプ場へ!
2日目:積雪の立山ピークハント!
スポンサーサイト
積雪の立山ピークハント!
2013年5月3日~5日
今年のGWは雪の積もる立山で、登山&キャンプを楽しんで参りました(^^)
今回は5月4日、2日目のお話です。
初日はコチラから(^^)
GW 白銀の雷鳥沢キャンプ場へ!

GWは好天に恵まれると言う予報だったにも関わらず、2日目は生憎の空模様。。。
後半になればなるほど天気が良いと聞いてたので、ガックシです(´Д`)
今年のGWは雪の積もる立山で、登山&キャンプを楽しんで参りました(^^)
今回は5月4日、2日目のお話です。
初日はコチラから(^^)
GW 白銀の雷鳥沢キャンプ場へ!

GWは好天に恵まれると言う予報だったにも関わらず、2日目は生憎の空模様。。。
後半になればなるほど天気が良いと聞いてたので、ガックシです(´Д`)
GW 白銀の雷鳥沢キャンプ場へ!
毎年、GWは家族で車中泊しながら各地を旅してたのですが(笑)
今年は雪山でイロイロ体験してみたくなり、キャンプ&登山をメインに立山へ行ってきました!

5月2日、23時頃に大阪を出発。
京都で15kmくらいの渋滞にあいましたが、そんなにトロトロ渋滞じゃなく一安心ε-(´∀`*)ホッ
休憩しながらボチボチ走ってたら、結局いつも通り徹夜運転となりました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
立山駅には5時半頃到着したのですが、チケット売り場には既に列が^^;
息子にチケットを買いに行かせ、ボクと嫁さんとでせっせと荷物を降ろしました。
近くの駐車場は満車状態なので、結構遠くまで停めに行きましたよ^^;
無料で停めさせて貰えるので文句は言えませんけどね♪
近くに停めたい方は早めのご到着を(^^)
今年は雪山でイロイロ体験してみたくなり、キャンプ&登山をメインに立山へ行ってきました!

5月2日、23時頃に大阪を出発。
京都で15kmくらいの渋滞にあいましたが、そんなにトロトロ渋滞じゃなく一安心ε-(´∀`*)ホッ
休憩しながらボチボチ走ってたら、結局いつも通り徹夜運転となりました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
立山駅には5時半頃到着したのですが、チケット売り場には既に列が^^;
息子にチケットを買いに行かせ、ボクと嫁さんとでせっせと荷物を降ろしました。
近くの駐車場は満車状態なので、結構遠くまで停めに行きましたよ^^;
無料で停めさせて貰えるので文句は言えませんけどね♪
近くに停めたい方は早めのご到着を(^^)