サーフ戦隊!マテレンジャー2011
年に2~3回訪れている『マテング』 マテ貝の潮干狩りの事なんですが…
前回、一緒に行ったDKさんと、今年もそろそろ行きます?と話してた所、
なんやかんやで総勢20数名の大所帯となりました(笑)
大阪メンバーはボク、ひらっさん、サキマン、キヨシくん、なかじーくん、キヨシくんの後輩

6名分の道具に、宴会用の設備&食材…
それに大の大人が6名乗り込むモンだから、車の中が荷物でパンパン(笑)
ルーフキャリアもイッパイで、シャコタン仕様車みたいになってました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
マテングの潮干狩り、動画はコチラの前記事で詳しく書いてます(^^)
サーフ戦隊!マテレンジャー!
続きは↓↓↓↓↓コチラからどうぞ(^^)
前回、一緒に行ったDKさんと、今年もそろそろ行きます?と話してた所、
なんやかんやで総勢20数名の大所帯となりました(笑)
大阪メンバーはボク、ひらっさん、サキマン、キヨシくん、なかじーくん、キヨシくんの後輩

6名分の道具に、宴会用の設備&食材…
それに大の大人が6名乗り込むモンだから、車の中が荷物でパンパン(笑)
ルーフキャリアもイッパイで、シャコタン仕様車みたいになってました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
マテングの潮干狩り、動画はコチラの前記事で詳しく書いてます(^^)
サーフ戦隊!マテレンジャー!
続きは↓↓↓↓↓コチラからどうぞ(^^)
スポンサーサイト
メバル超入門 地球丸ムック
最近、やっと朝晩冷え込んできましたね(^^)
あまり寒過ぎるのもイヤなんですが、寒くならないと釣れない魚も居ますよね。
と言うワケで・・・この子たちの季節がやってきました(* ̄∇ ̄*)

地球丸さんのムック本『メバル超入門 Vol.5』
今まで、実用的なテクニックや、最新メソッドを大盤振る舞いしてきたこのシリーズ…
今回でVol.5となりました(^^)
かと言って、今までのシリーズを読まないと追い付けないと言う内容ではなく…
新たなタックル、それに見合ったメソッド、ポイント攻略など、
コレを読まないと、これからのライトゲームシーンに取り残されますよって感じです(笑)
あまり寒過ぎるのもイヤなんですが、寒くならないと釣れない魚も居ますよね。
と言うワケで・・・この子たちの季節がやってきました(* ̄∇ ̄*)

地球丸さんのムック本『メバル超入門 Vol.5』
今まで、実用的なテクニックや、最新メソッドを大盤振る舞いしてきたこのシリーズ…
今回でVol.5となりました(^^)
かと言って、今までのシリーズを読まないと追い付けないと言う内容ではなく…
新たなタックル、それに見合ったメソッド、ポイント攻略など、
コレを読まないと、これからのライトゲームシーンに取り残されますよって感じです(笑)
タコのさばき方、下処理方法
タコエギングin神戸
紅葉
エルニーニョ&ラニーニャの影響で、今年は暑い日が続きましたが…
やっと秋が深まってきた感じがしますね(^^)
最近、写真カテゴリーの記事をアップしてなかったので、久々にアップします。

近畿地方の紅葉情報では、滋賀県、兵庫県の一部では見頃を迎えているようですが…
その他は色付き始めの見頃前と言った感じです。
寒い地方では落葉してしまっているようですが…
来年は日本一の紅葉と言われている涸沢へ出かけたいと思ってます(^^)
せっかく登山も始めた事だし…涸沢の紅葉は行っとかなアカンでしょ♪
今日は息子が『次の登山は3000m超えたいなぁ…』なんて言葉も飛び出してました(笑)
涸沢ベースに奥穂高…次はコレで決まりやね( ̄ー ̄)
やっと秋が深まってきた感じがしますね(^^)
最近、写真カテゴリーの記事をアップしてなかったので、久々にアップします。

近畿地方の紅葉情報では、滋賀県、兵庫県の一部では見頃を迎えているようですが…
その他は色付き始めの見頃前と言った感じです。
寒い地方では落葉してしまっているようですが…
来年は日本一の紅葉と言われている涸沢へ出かけたいと思ってます(^^)
せっかく登山も始めた事だし…涸沢の紅葉は行っとかなアカンでしょ♪
今日は息子が『次の登山は3000m超えたいなぁ…』なんて言葉も飛び出してました(笑)
涸沢ベースに奥穂高…次はコレで決まりやね( ̄ー ̄)
tag : 紅葉