掲載紙と今週のシーバス釣果
発売から少し経過しており、紹介が少し遅れましたが…
地球丸 別冊 『でかイカ マガジン 2012』発売されております。

キロアップ限定のエギング・ハウツー誌も、今回でVol.2を迎えました。
GWを過ぎて2週目あたりから、大阪湾内もアオリイカの釣果が出始めると思いますが…
近海でも大型のアオリイカを狙えるベストシーズンに突入しますね~
初めてのキロアップ徹底指導、デカイカタックル超ガイドなどなど…
BIGスクイッドを仕留める為のハウツーが満載です。

ボクはデカイカポイント超ガイドってコーナーで、泉南での自己記録ポイントを紹介してます。
でっかいの釣りたい人は見て下さいね~
で、今週は映画に行く予定だったので、釣りはお休みする予定だったのですが…
先週の南紀遠征もパッとしない釣果だったので、ちょっとシーバス釣りに行ってきました。
地球丸 別冊 『でかイカ マガジン 2012』発売されております。

キロアップ限定のエギング・ハウツー誌も、今回でVol.2を迎えました。
GWを過ぎて2週目あたりから、大阪湾内もアオリイカの釣果が出始めると思いますが…
近海でも大型のアオリイカを狙えるベストシーズンに突入しますね~
初めてのキロアップ徹底指導、デカイカタックル超ガイドなどなど…
BIGスクイッドを仕留める為のハウツーが満載です。

ボクはデカイカポイント超ガイドってコーナーで、泉南での自己記録ポイントを紹介してます。
でっかいの釣りたい人は見て下さいね~
で、今週は映画に行く予定だったので、釣りはお休みする予定だったのですが…
先週の南紀遠征もパッとしない釣果だったので、ちょっとシーバス釣りに行ってきました。
スポンサーサイト
640kmのランガン!
SAKURA
今週の雨で、桜も散ってしまうと思ってましたが、まだ頑張ってくれているみたいですね(^^)
先週の日曜日、まだ7~8分咲きって感じの中で、お花見してたんですが、
飲んだくれたり、イロイロ調理してたり、話したりで、全然サクラの写真撮ってませんでした^^;
今年はもう撮らなくてイイや(* ̄∇ ̄*)と思ってたのですが…
また雨の予報出てるし、桜散らしの雨になるやろな。。。と思ったら、やっぱり撮りたくなって(笑)
昨日、仕事から帰って桜撮りに行ってきました。

日没までの少しの時間ですが、久々に写真のみでの行動だったので、楽しかったです(^^)
続きにまだ少し載せてありますので、お目汚しではありますが、ご覧下さいませ。
今回は全ての写真をRAWで撮り、Lightroom 3.6で現像してます(^^)
初めてLightroom使ったので、感覚的な操作でしか扱えてませんので悪しからず(笑)
先週の日曜日、まだ7~8分咲きって感じの中で、お花見してたんですが、
飲んだくれたり、イロイロ調理してたり、話したりで、全然サクラの写真撮ってませんでした^^;
今年はもう撮らなくてイイや(* ̄∇ ̄*)と思ってたのですが…
また雨の予報出てるし、桜散らしの雨になるやろな。。。と思ったら、やっぱり撮りたくなって(笑)
昨日、仕事から帰って桜撮りに行ってきました。

日没までの少しの時間ですが、久々に写真のみでの行動だったので、楽しかったです(^^)
続きにまだ少し載せてありますので、お目汚しではありますが、ご覧下さいませ。
今回は全ての写真をRAWで撮り、Lightroom 3.6で現像してます(^^)
初めてLightroom使ったので、感覚的な操作でしか扱えてませんので悪しからず(笑)