泉南シーバスパトロール!

週末は、ご近所の空気読めないHさんと、Hさんの友人みっちーさん

最近チョコチョコ遊んでもらってるDKさんとで、シーバスを狙いに泉南まで行ってきました(^^)


19時半~20時頃に出発予定が、みっちーさんの重役出勤により21時を過ぎてからの出撃…

さすが空気読めないHさんの親友だけあってなかなかのKYぶりを発揮(笑)


って言うか、明石からわざわざ出てきて泉南に行こうとする気合が凄い…

阪神間でも十分釣れるやろうに100km先に行こうとしてるんやからね^^;


DKさんを待ち惚けさせながら、道中楽しく泉南へ向かいました(笑)

ポイント近くのコンビニでDKさんと合流し、まずは漁港と河口のコラボレーションなポイントを撃って行く。


しかし天気予報で風は落ちる予報だったのに、一向に落ちる気配ナシ!

少し波気も残り、切れた海藻やゴミ、強風に悩まされ釣りにならず( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


メバル狙いの先行者が居てたので様子を伺ってみる…

『こんばんは~どうですか?釣れますか(^^)?』と声を掛けると…

『ダメですね~小さいのが・・・なかさんじゃないですか?』と言われたので軽く会釈すると…

『いつもブログ見てます(^^) こんなトコも来はるんですね~』と^^;

顔バレバレだと悪い事できませんね~(笑)


その後も4人で小場所を探っていきましたが、反応がないので移動。

次も、こじんまりした常夜灯絡みのポイントの様子を見てみる。


当日が泉南デビューのHさん、みっちーさん。

特にみっちーさんは、わざわざ明石から出てきてくれてるので必ず釣ってもらいたい…

そんな気持ちを抱きながら、フレッシュなポイントを先行撃ちしてもらうと…

『ドンッ!』






IMG_1952.jpg

(:.;゚;Д;゚;.:)釣れましたよ~ハァハァ…ハァハァ…

ってHさんかよ~(笑)

遠くから出てきてる友人を出し抜いて、釣っちゃうKYっぷりが素晴らしい '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

Hさん『もう満足っすわ~(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ♪』

釣果を出す度に変なキャラに仕立て上げられる可愛そうなHさんでした(笑)


今さら空気読んでサポートに徹するHさん。

そんな凄く空気の読めるHさんのフォローで、みっちーさんも無事にGETん♪

IMG_1955.jpg

泉南で初めて釣りする二人とも、60cm後半のグッドプロポーションを仕留める事ができました(^^)


そこで、空気を読んで邪魔にならない別場所を探っていたDKさんに二人とも釣れた事を伝え、コッチへ来てもらう。

DKさんが来る前に、オイラが(ΦωΦ)フフフ…

IMG_1961.jpg

69cmのナイスなスズキくんGETぉ~♪

Maria マールアミーゴをパックンチョ!

IMG_1957.jpg

体高のあるシーバスでしたが、食った瞬間に水面まで引きずり出し、水上スキー状態でランディング…

ルアー負荷40gまで背負えるクレイオス106プロトでパワーファイト!

10.6ftで自重190g

3kg以上の青物を狙うには、バランス的にも少し物足りなさを感じますが…

シーバスのランカーハントにはバッチリな仕上がりかと思います(^^)

IMG_1962.jpg

写真はプロトタイプなので、重さも少し重く、市販されるロッドとはグリップも違いますが…

コレでも全然OKかと思います^^;



で、しばらくしてDKさん到着。

みんなボーズを逃れて、思う存分やってくれ!と言わんばかりの余裕オーラ(笑)


早く釣らんと次できひんやんけ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ と暖かい目で見守っていると…

DKさんヒットォ~~~!


みんなでヤッター♪と喜んでいると、竿先が『フッ・・・』バレたぁ~(ノД`)シクシク

Σ(゚Д゚;エーッ!このタイミングでバラす!?


空気読めないHさんが怯むくらいの空気が流れる・・・

気を遣って先行撃ちさせてくれたDKさん…みんなが釣った後で釣るプレッシャー

そんなプレッシャーに打ち勝って…

IMG_1965.jpg

DKさんも無事にナイスシーバスGET♪

みんな仲良くボウズなしで良かった良かった(〃▽〃)


いつもは食べれない河川のシーバスですが、今回は泉南の銀ピカシーバス☆

Hさんも、みっちーさんも食べるのを凄く楽しみにしてました♪


特にみっちーさんは今までシーバスを持って帰った事がないらしく、凄く楽しみにしてたのですが…

シーバス繋いでたHさんのストリンガーを上げて見ると…

みっちーさんのシーバスだけ脱走してました(爆)。゚(゚^Д^゚)゚。ハハハハヒャヒャヒャヒャ♪

流石Hさん…ストリンガー買いに行く言うてました(笑)




夜が明けて少しエギングもしてみようと人気の突堤に来てみましたが…

大人気の突堤が3本も空いている状態…釣れてないんやろね~^^;

15分ほどシャクってみましたが、集中力が続かずに終了(笑)

IMG_1966.jpg

朝まづめは思ったより肌寒く、空がキレイにグラデーションかかってました。

もう少し早い時間の方がキレイやったんですが、釣りに夢中になってました^^;


アホな事言いながらも、みんな釣れたし良かった良かった♪やっぱり何するにも楽しくないとね!

で、今回はシーバスをお持ち帰りしたので…

IMG_1978.jpg

定番の香草焼き(〃▽〃)

フワフワの白身に香草の香り、香ばしい焦げがアクセントになって美味しい '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

で、DKさんが『スズキのユッケ美味しいよ』と言うので、作り方を聞いて作ってみた。

IMG_1973.jpg

うぉ!ウマー(〃▽〃)♪

ごま油の香りにコチュジャンの風味、辛味が効いてて…

黄身と絡める事で、濃厚でまろやかな甘味が口の中に広がります(〃▽〃)アリやねアリ!!


こんな作り方知らんかった^^; アオリでも何でも合うんちゃう!?

しばらくユッケがマイブームになりそうです(笑)


タックルデータ

ロッド:
オーシャンルーラー クレイオス KR-L106TP-H プロト
10.6ft 190g 15~40g EX-fast PE1.2~2号 メーカー希望小売価格 ¥28.500

リール:
ダイワ イグジスト 2508R
DRESS ガトリング ランバスグリップ仕様

ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号

リーダー:
VARIVAS ショックリーダー フロロカーボン20lb

ルアー:
Maria マール・アミーゴG 80mm 24g

アイテム:
DRESS グラスパーグリップ
Maria ファイターズスナップ(左右対称ハイバランス設計)
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

Tropicana☆さん

シーバスのユッケ美味しかったですよ(〃▽〃)
ボクも知らなかったんで新規開拓できた気分です♪

作ってみて…
シーバス以外でも美味しそうやなって思いました(〃艸〃)
また何か釣った時はお試し下さいませ(^^)

みっちー社長

お疲れ様でした(^^)

みっちーさんのシーバスだけ逃がしたのは面白かったですね(笑)
ネタですよネタ(笑)

でも、みんな釣れて良かったです♪

ゆずしょう油美味しそうですね!
ユッケも美味しかったので、またお試しあれ(^^)

魚鬼さん

ブログ見ました^^;
車エライ事なってたんですね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

最近パソコンの前にゆっくり座る時間も無く…
皆さんへの訪問が疎かになってました^^;

見舞金は無理ですが、肩たたき券を贈りましょうか?
ボクが肩たたきします。

※大阪のみ有効

No title

めーーーっっちゃ美味しそうなユッケですね(//▽//)
しかし、シーバスでユッケとは・・・・
新規開拓できた気分です♪
今度釣れたら絶対ユッケ!!コレ決まり(*^-^)b

タコドンさん

多分、調理次第では川絡みのも食べれない事もないんでしょうけど…
汚い川は流石に抵抗ありますね(^^;

スズキは基本的に高級魚ですよ(^^)
フランス料理には必需品。
スーパーなんかでも二切れで580円してます(^^;
一匹で何切れでしょうね(笑)
今度一緒に行きましょう(^^)

ナルナルさん

何とか釣れてるって感じで爆発がないです(^^;
ユッケ美味しいんでやってみて下さいね(〃▽〃)

墨亞5瑠さん

ボクもシーバスのユッケは初めて聞きました(^^)
美味しかったですよ♪
様々な魚でユッケいけそうです。
ガッツリ釣って楽しんで下さいね(^^)

イワタクさん

お久しぶりです(^^)
元気でしたか?(笑)
シーバス面白いですね!
大きい魚が面白いです(^^)

熊本も有名な川がありますよね♪
行ってみたい(〃▽〃)

イワタクさんも釣れたら教えて下さいね!
烏賊のユッケも楽しみにしてます(^^)
って言うか先にやりたい(笑)

隆さん

エギングはホゲホゲでしたよ!
ドコから菌貰ったんやろ( ̄ー ̄)
ってオールで眠気限界やったんでホンマに5投くらいしかしてないですよ(^^;

泉南のラッシュはいつでしょうね~
個体数は減ってると思いますが(^^;

DKさん

お疲れ様でした(^^)
みっちー社長の重役出勤で首を長~くお待たせしましたが(笑)
とりあえず釣れて良かったです♪
ユッケはメッチャ美味しいですね!
今度、烏賊やメバルなどイロイロ試したいと思います♪
また遊んで下さいね(^^)

No title

どうも重役です( ´ー`)y―┛~~

先日はお疲れ様でした!
ボイルを先行撃ちさせていただいたおかげでなんとかエッチさんに嫌味を言われずに済みました(笑)

しかし・・・エッチさん・・・


ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!


一匹逃げたって・・・しかも私のってどういうことよ!

DKさんのおかげでなんとかシーバスを食す事が出来ました(´・ω・`)
焼いてゆずしょうゆで頂きましたがウマーでした♪
ユッケ美味しそうですね!

おいおい!

中ちゃん!釣堀かい?サイズも揃っているし(笑)

美味そうだは・・・!是非鱸は釣ってみたい・・・!

九州のしょうたろうも間違っても釣っている見たいだし!

しょうたろうにも言ったけれど、事故の見舞金は・・・?たまにはホームページ覗いてくれ!

No title

昔、食べていいスズキと食べたらダメなスズキの間のようなスズキを食べて以来、トラウマでスズキは・・って思ってます。

でも、知人はおいしいよ~って言います。ということで我が家はアンチスズキ家なんですが、いつかは、『スズキ君、間違ってたよ~ごめんね、おいしいよ~(T-T*)』って日が来るのを楽しみにしてます。

もっと有名になるよう近所でも写真配っておきますねヾ(  ̄▽)ゞ

No title

釣ってますねぇ~♪

しかし、ユッケは美味しそうe-455e-266

No title

ユッケすか 初めて聞きましたねえ
食べたい! 最近の私の釣りの原動力は食べたいかどうかです

No title

お久しぶりです<m(__)m>
シーバス釣れていてうらやましいです…
まだ熊本はあまり釣れてないんで(ToT)/~~~

スズキのユッケも美味しそうですね♪
今度イカでマネさせて頂きます(^^)v笑

シーバスって釣れるんですね( ̄□ ̄;)!!

エビ撒きしてる時は良く釣りましたがルアーでやったことないです(^O^)/


でエギングはホゲっすか?(`∀´)


15分以上したんでしょ( ̄ー ̄)ニヤニヤ


 

お疲れ様でした!
シーバスと一緒に写真を撮ったの久しぶりです (*'-'*)
最近、一人釣行が多いもんで…
ユッケ、良い感じに出来ましたねぇ。
また遊んでやって下さい (^▽^)/ 
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード