神戸 タコエギング 太刀魚釣行!

IMG_2231.jpg










IMG_2239.jpg










IMG_2233.jpg










IMG_2238.jpg










IMG_2232.jpg










IMG_2226.jpg










IMG_2242.jpg


タックルデータ

ロッド:
Gクラフト BACK-BONE BBS-ML-602GJ-3oz

リール:
ダイワ セルテート 3500HDカスタム

ライン:
バリバス アバニジギング マックスパワー 2号

リーダー:
バリバス ショックリーダー 80lb

ルアー:
ヤマシタ タコもエギ好きやねん 3.5号
ヤマシタ タコベイト L グロー
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

うどんつぁん

夜光虫、見た事ないんや^^;
意外と見る機会は多いけど、こんなに光るのは初めて見ました(^^)
水中のラインに反応して、ラインの動きが光るから(笑)
釣りには良い影響ないやろね…酸欠とかイロイロあるし^^;

夏休みは今週末からやで(* ̄∇ ̄*)

No title

私は未だ夜光虫を見たことがないのねー。
夜光虫が発生したときは釣果に影響するってほんまなんかな?
朝焼けの写真ってさ、見てるだけでねむくなってしまうー。

夏休みの思い出日記、よくできました◎

DKさん

一人なら寝て帰るんですが…
早く帰った方が楽ですからね^^;

力尽きたら代わってもらえるし(笑)


今度ドリンクホルダーに混合オイル置いておきますね(^^)
デローン捕獲行きましょう!!

タコドンさん

写真にいろんなフォントの文字を入れる練習してたら面白かったので^^;
絵日記風にしてみました(^^)

あまりやり過ぎるとクドイのでもうやりません(笑)

DKさんは1年車検ですよ(^^)
燃料は…↓↓↓で本体が訴えてます(笑)

ファントムさん

とりあえず釣るだけならタコエギ買った方が早いかも(笑)

魚が忙しいのも分かりますが…
コレ絶対に食べておくべきやで( ̄ー ̄)

塩もみでキレイにヌメリ取り→
沸騰した熱湯に足がクルクルなる程度の速さで入れ、頭まで入れたら約5秒→
流水→
水気を取ってカット→
炉ばた大将で素焼き→

むっちゃウマイから!!!ココ最近のNo1ですよ(〃艸〃)

No title

毎度運転ご苦労様です…m(。v_v。)m
感謝・感謝・感謝!
赤潮残念でしたねぇ
今度はデローンと行きましょう(^▽^)/

ちなみに、僕はコーヒーとタバコと油っこい食事で動いています…。

No title

新しいブログスタイルにチャレンジですね~

最初、暑すぎて逝ってしまったのかと思いましたΣ(゜д ゜) はっ!?

私も1度紙芝居風にチャレンジしてみたいですわ~

てか、DKさんってサイボーグってホンマですか?

聞くところによると月明かりや太陽光で動いているらしいですが・・。

No title

ボロボロになったエギを加工しようと
なかさんが作ってたように針買ってきたけど・・・
そこから進んでません

いや~食いたいから釣りたいんやけど
魚釣りも忙しいから・・・
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード