南紀遠征 ~メバル編~

朝までエギングした後、違うポイントに移動し…爆睡(笑)

いつもより多い睡眠時間をとる事ができたんですが、それでも起きたのはお昼前。


串本に来たらコレは食べないと!とお決まりな『さんま寿司』をお昼ご飯に頂き…

しばし観光しながらポイントに向かいました。

IMG_4512.jpg

記念撮影するDKさんを撮影(笑)

場所は橋杭岩です。

IMG_4513.jpg

朝と夕方はキレイなんですけど…日中はあまりパッとしませんね^^;


で、よゐこの2人が『黄金伝説』で無人島生活していた九龍島&鯛島を横目に通過し…

IMG_4516.jpg


新しくできた、紀の松島が一望できる朝日百選の熊野の宿『梛』で温泉に入ってリフレッシュ♪

20091212_016.jpg



何がイイって…南紀・勝浦の湯川温泉郷なのに500円でお風呂に入れる所がイイ(笑)

20091212_018.jpg

お風呂に入った後、時間も夕刻が近づいており…

40cmを超える赤カマス(アラハダ)の情報があったので、夕まづめだけ狙ってみると…







釣れまへん(;´∀`)

暗くなってからはメバルを狙いたかったので、カマスを諦め移動。

尺メバルポイントに…


最初のポイントは先行者が居てたので、サクッとやって移動。

広い釣り場なので広範囲を探りましたが、全然反応ナシ^^;

最初のポイントに戻ってみると…先程居てた先行者は昨シーズン、ココで知り合った方でした(^^)



話を聞いてみると、尺あるかないかくらいの良型を1匹GETしている(〃▽〃)

久々にこんなん見たらテンション上がります♪



次のポイントに移動し準備をしていると、ココで大事件が!

数メートル先でスピードを出し過ぎて曲がりきれなかった乗用車が、壁に激突して対向車線に飛び出し

交わしきれなかった軽自動車が正面衝突し横転!!


軽自動車はフロントが大破し、クラクションがずっと鳴り響いている!

コレはヤバイ!!って一瞬で分かる事故が目の前で起きた…生きてるのか!?!?

夢中で走りながら110番通報し、救助に向かいました。



不幸中の幸いと言えば誤解を招くかも知れませんが、乗っていた親子は、意識はありますが重傷を負っている。

大破したフロントに足を挟まれ、抜け出せない状態に…


横転して助手席に乗っている息子さんに、親父さんの体重がモロにかかっていて…

『息子だけは助けてくれぇ!』と言うお父さんの悲痛な叫び(T_T)


早く何とかしてあげたいけど、110番で状況を詳しく聞いてくるから手が離せない。

ラチあかんので、近くに居てたおばさんに『説明して!!!』と携帯電話を渡し…


リアガラスを蹴り破って車内に入り、体重を支えるしかできませんでしたが…

レスキュー隊が到着しても『悪いけどもう少しそのままで頑張ってくれるか?』と聞かれたので

少なからず役には立てたかと…


もし自分と息子が同じ状況になればと思うと…

思い切れない気持ちでイッパイになりました(´;ω;`)


無事に機械で大破した車体を開く事ができ、無事に救出ε-(´∀`*)ホッ

気が付けばガラス蹴り破った勢いで防寒着は破れ、あちこちケガしてるし^^;

緊張の糸が切れてから気付いたんですが…オレ、だいぶ損してるよな(笑)


DKさんもライト持って二次災害が起きないように交通誘導してくれてましたし…

『良い事したし!コレで魚も釣れてくれるやろ!』と移動したのでした。





で、移動した最初のポイントで、良いことしたご褒美と言わんばかりにスグ^^;

IMG_2809.jpg

メバルGETと言う出来過ぎた話(笑)とは言っても25cmですが^^;

狙っているサイズじゃありません…

大阪湾内なら『おぉ~♪』なサイズですが、ココへは30.3cm以上!

できれば尺二寸の36cm以上のメバルを狙いに来てるので(笑)


その後、ポイントを2ヶ所移動して22~23cmのメバル2匹追加しましたが…

結局『尺』には出逢えず。。。やっぱ簡単にはいかへんなぁ~~~^^;

その分、出逢えた時の喜びは、ひとしお大きくなると言うもんです(^^)

IMG_4532.jpg

年末・・・休みに入ったらガッツリリベンジしに行くぞぉぉ!!!゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚


タックルデータ

ロッド:
オーシャンルーラー ニアリッド NR-X78TP-L

リール:
ダイワ トーナメントエアリティー 2506

ライン:
バリバス アバニエギング プレミアムPE サスペンド 0.6号

リーダー:
バリバス ライトゲームショックリーダー 6lb

ルアー:
マリア ママワームエコ スリムクローラー
マリア ビークヘッドⅡ 1.5g #6


※年末年始、里帰りされる方や長距離運転される方、くれぐれも事故にはお気を付け下さいネ^^;!
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

tag : 南紀メバル尺メバルメバリング

コメントの投稿

非公開コメント

タコドンさん

ホント衝撃的な出来事でした^^;

尺二寸出ていれインパクトあったんですが(笑)
プライスレス?損してますよ^^;

きっと年末に天使からプレゼントが(* ̄∇ ̄*)

にゃりさん

救命講習とか受けてるんで^^;
自然と体が動きます(笑)

邪魔しない限り、人手はいくらあっても困りませんからね(^^)
困ってる人が居てれば助けてあげましょう♪

自分が困った時は…逆に助けてもらえますよ(^^)

No title

いろんな意味でお疲れ様でした(≧▽≦)ゝ

いや~前回の烏賊の釣果も、いや、今回、尺二寸が出てても、ぶっ飛ぶようなインパクトのある出来事、全然、損してませんよ~(*'-')b

いや、厳密には、損はしてるかも知れませんが・・・プライスレスです(笑)

ちゃんと正座して読ませていただきました。

No title

救助活動お疲れ様でした。
目の前で事故が起きて
自分が同じような行動が取れるかは?ですね

なかさんの行動、心に留め置きます^^

DKさん

お疲れ様でした^^;
事故にはホント参りましたね・・・。

でも最悪の事態は免れて良かったかと(^^)

メガネ作ってガンガン攻めれるように準備しときましょう( ̄ー ̄)

ズーシャンさん

ありがとうございます(〃▽〃)
救命講習とかも受けているので、自然と救助に向かえました(^^)

でも今思えば先に消火器を用意するべきだったとか…反省点も多々あります^^;
万が一の場合、少しでも被害を最小限に抑えれるように配慮したいですね(^^)

N兄さん

お久しぶりです(^^)
夢中になってたので大変って感じじゃなかったです^^;

良い事したんで爆爆爆釣ってなりませんかね(〃▽〃)
神様に期待しておきます(笑)

シローラモさん

ホント焦りました^^;
最初、車の中覗くの怖かったけど、生きてて良かったですε-(´∀`*)ホッ

串本・・・行きたいですね(笑)
年末行きますけど(〃艸〃)

No title

お疲れさまでした。
事故はびっくりでしたが…

メバルあまり投げれなかったのが悔しいので、早急にメガネ作りに行こうと思います。(汗)

No title

色々とお疲れ様でした。
釣りだけでなく、人として素晴らしいです。
なか先生を見習って、釣りの腕や人間性を磨いていこうと思います。

No title

なかさんおひさしぶりです。
大変でしたね。でも良い事をされたので
次の釣行はきっと大爆釣ですよ!!

No title

救助作業お疲れ様でした

すぐ近くで事故は焦りますね

あー串本懐かしいw あー行きたいなあ
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード