新年1発目の南紀遠征!

8・9・10日と3連休になったので、8日の夕方から南紀に行ってきました。


紀東エリアのメバルから始めようかなと言う事で…

今回は南阪奈道路から国道169号線経由で熊野へ入り、南下して行くプラン。

IMG_2902.jpg

この道路ができてから、少しスムーズに169号まで行けるようになりましたね(^^)


最近の気温低下で山道が心配だったのですが、案の定山間部の深い所に入れば…

IMG_2905_20110112010548.jpg

スタッドレスじゃないし、気温が下がる日没後は避けたかったんで早めに出発したんですが

ゆっくり走って結局暗い時間になってしまいました^^;



ウチから約200km…まず最初に向かったのは、凄腕店長が居てる紀南釣具センター

腕もさながら、情報網&品揃えは紀伊半島随一のショップです(^^)

IMG_2906.jpg

南紀~紀東エリアへ行かれる方は、是非お立ち寄り下さい。

肋骨折れて、手首いわしても釣り行ってる店長さんが、温かく迎え入れてくれますよ(笑)

IMG_2908.jpg

肋骨はテトラから落ちて、手首はシャクリ過ぎの腱鞘炎と言うウワサですが…

階段がブッ壊れて落ちたらしいです^^; 予測できませんねぇ~(笑)


そんな紀南釣具センターで、只今第1回ウィンターソルトダービー開催中です☆

去年まではメバルダービーだったんですが、今年は少し趣向を変えて…

メバル・アジ・ガシラの3種目ダービーです(^^)


NEWセルテートとか豪華賞品が貰えるらしいですよ(〃艸〃)

そして!

メバル・アジ・ガシラの3冠王に輝けば、店長さんがステラくれるって言うので登録してきました(^^)

o0768128010970793225のコピー

エントリー費500円でセルテート♪三冠王でステラ(〃艸〃)

頑張って頂きますゼ( ̄ー ̄)ニヤリ まぁ無理やけど(笑)

詳しくは紀南釣具センターまでお問い合わせ下さい♪



閉店ギリギリまでお邪魔した後(笑)、岐阜県から串本へ向かってるやすさんと合流。

朝からショアジギしようと言う計画なんですが、朝まで時間があるのでメバル狙いでポイントへ…。


最初のポイントに到着すると先行者の方が居てたので…

挨拶して様子を伺うとそこそこのサイズを1匹GETしている様子。

すると『もしかして、なかさんですか!?』 ボクの事を知ってくれている方でした^^;


とりあえず釣りを始めると、まず最初に20cmチョイくらいのが釣れて…

間もなく25cmくらいのをGET♪

IMG_2910のコピーのコピー

その後、反応が遠退いてきたのでポイントを移動する事に。


やすさんは、そのまま朝に備えて串本へ向かうと言うので…

ボクと先程知り合った方と2人で別の場所へ行く事に(^^)



次のポイントでは、数名のエサ釣り師の方々が入っていたのですが、あまりパッとしない様子。

ココでは知り合った方が27cmのガシラを1匹釣ったのみで移動。


他にも数ヶ所ランガンしましたが…

真っ黒なるくらいのキビナゴの群れに、バホッ!と何かがバイトしてる現場に遭遇したのみで終了。


先程、知り合った方は翌日仕事だと言うのに…

ボクと釣りする機会なんて滅多に無いからと、遅くまでお付き合い頂けました(^^)

また一緒に釣りしましょうね!一緒に記念撮影、ありがとうございました☆



お別れした後、ボクもショアジギングをするべく、やすさんと合流。。。

と、その前に、気になる情報を紀南釣具の店長さんに頂いていたので、様子を見に行ってみると…

常夜灯の下で魚がバシャバシャ沸いているじゃないですか(〃▽〃)


ニアリッド NR-X78TP-Lに…

Mariaママワームエコシュリンプ2インチ、ビークヘッドⅡタフネス1.5g

こんなメバルタックルで獲ったのは…40cm前後のサバ祭りでした(^^)

IMG_2919のコピー

しかし、トウゴロウイワシ追いかけてバシャバシャしてるので…

ワームだとイマイチ食いが悪いんですよね^^;

で、プラグ投げたりジグ投げたりしてみたけど、結局ワームが一番反応良かったワケで(笑)

43cm頭に3匹釣った所で、群れがどっか移動してしまいました^^;

IMG_2922のコピー

メバルタックルで、このサイズのサバ寄せてブッコ抜き(笑)

一瞬の時合いでしたが、何かが起こる南紀…やっぱ面白いですわぁ~(〃▽〃)



続く…



タックルデータ

ロッド:
オーシャンルーラー ニアリッド NR-X78TP-L

リール:
ダイワ トーナメントエアリティー2506

ライン:
バリバス アバニエギング プレミアムPE 0.6号(サスペンド)

リーダー:
バリバス ライトゲームショックリーダー 6lb

ルアー:
マリア ママワームエコ スリムクローラー2.3インチ PF
マリア ママワームエコ シュリンプ 2インチ PF

マリア ビークヘッドⅡタフネス 1.5g #6
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

tag : 南紀メバルサバ紀南釣具センター

コメントの投稿

非公開コメント

キヨシくん

今ニートとな!?羨ましい(笑)
免許どうしたん???

無くてもお誘い頂けたら車出しますがな(〃▽〃)
また連絡するわな♪

魚鬼さん

おめでとうございます(笑)
コチラこそ宜しくお願いします(^^)

この時期は黒潮求めて遠出ばかりです^^;
メバルもアオリもモンスター級が狙えるので、ついつい行ってしまいます^^;

大阪は残念です(´;ω;`)ウッ…
かと言って横浜とか遠くて行けませんし。。。

魚鬼さん大阪に来て下さい(〃▽〃)

orivia_jpさん

南紀は面白いですよ!
今度一緒に行きますか( ̄ー ̄)ニヤリ

すっとんさん

そうなんです、この魚なんです^^;
面白そうでしょ♪?
今度行ったら探してみて下さい(^^)

サキマン

南紀はやっぱり面白いよ~(^^)
機会があれば一緒に行こうか( ̄ー ̄)

琵琶湖でランカー狙いも楽しそうですね♪
大物期待してますよ(〃▽〃)

オレはロクマル釣った事ナイ^^;

いいなぁ~(*´д`*)
ニアリッドでサバなんて面白そうっす

今ニートなんで(笑)免許帰ってきたら南紀に住みに行こうかな( ´艸`)

ちょい遅いが・・

なかちゃん!明けましておめでとうさん!
今年も楽しくよろしくです!
随分遠征するんですね!こっちはちょいとそこらで、釣れるもんなぁ~
大阪フィッシングショー残念ですね!
横浜に来ないのかぁ~

No title

南紀も楽しそうですね^^
かわいそうな店長今度紹介してください^^

そのナイスなサバが居たんですね…(*´д`*)タマリマセンネェ

No title

こんばんは^^ やっぱり楽しそうですねw

近所のソルトはあんまり釣れてなさそうなのでぇ・・・
明日の晩からナイト琵琶湖逝って来ますw

初釣りはいつも琵琶湖ですw 去年は運よく60UPでしたが
さて今年も逝けるか!! 乞うご期待ですw
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード