日本のために、自分のために、できるコト…
この度の東日本大震災により被災された方々、ご家族、ご親戚の方々にお見舞い申し上げますと共に
残念ながらお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
自主的にブログの更新を自粛していたワケではないんですが、
東北地方・太平洋沖地震が起こって、日に日に明らかになってくる被害の大きさを目の当たりにしていると…
楽しい気分でブログを更新しようって気持ちになれず、ただ漠然とする日々を送っております。
この3連休も休みは日曜日だけで、今日も雨の中、レインウェアを着用し雨に濡れて作業してましたが…
仕事ができる、収入がある、ご飯が食べれる、お風呂に入れる、家族と一緒に過ごせる…
被災された方々には非常に申し訳ない気持ちでイッパイですが…
この普通に送ってきた日常生活が、どれほど幸せな事だったか思い知らされる出来事となりました。
阪神大震災の時も、大阪に住んでいたので直接大きな被害は受けませんでしたが…
神戸は凄惨な被害を受けてました。
当時ボクは、災害復旧工事で阪急神戸線の王子公園~春日野道の崩落した路線の復旧工事に従事してましたが…
国道43号線は緊急車輌や救援物資搬送車輌のみが通行できる状況。
倒れた高速道路を見ながら、こんな凄惨な状況で復興する事ができるのか!?と正直思いました。
大阪からの通勤でも距離にするとたいした事はないのですが…
高速道路は使えない、一般道は大渋滞。
早朝5時に家を出ても、仕事を終えて帰宅するのは夜中になってしまうので、家に帰るのは水曜と土曜のみ。
油まみれになって仕事をしても、水がないのでお風呂に入る事もできず…
大変だった当時の記憶が蘇ります。。。
しかし今回の地震は、地震の影響よりも津波の被害が甚大で…
全てを飲み込み、全てを持って行ってしまいました。
がれきを片付けても、そこにあった物は全て無い。使える物自体が無いんです。
地震の影響だけなら再利用できる物もたくさんあっただろうし、助かった命もたくさんあったはず…
津波ってホントに酷すぎる
また、思いふけって手が止まってしまいましたが、考え込んでても仕方ありません。
少しずつでも前に進まないといけませんしね。。。
福島県の原発も大変な事になってますが、命をかけて最前線で戦ってる人も居てるのに…
世界中から日本に向けて祈りや支援が届いているのに…
日本が窮地に陥ってるのに何もしないワケにはいきません!
今の政治家を見てると、正直『日本』なんてどうでもイイ。
それが日本であるなら。と思う部分もあるのですが…
でも被災地で不憫な思いをしてる人は、何としても助かって欲しい!
1日おにぎり1つかドーナツ半分の配給。
配給も安定してないので、次はいつ貰えるか分からない…
自分の子供のご飯が明日無かったら!?しばらく無かったら!?!?
そう思った親は自分は食べず、翌日の子供のご飯に当てる。。。
ミルクが必要な乳児の為に、大人のご飯は配給されない病院に居ざるを得ない母親。
こんな状況でも『物資の受け入れ体制が整ってない』ってどうなん!?
ってまた話が脱線しかけましたが…言いたい事は山ほどありますよ!
でも批判してても何も始まらないので、今はやれる事をやるだけです。
徐々にですが、物資やボランティアの受付を開始してる自治体もできてきましたが…
やはり一番効果的に協力できるのは『義援金』として募金する事。
今回、物的損失だけでも14兆~17兆円と言われてますが…
それだけあれば何ができるとか想像もつかない金額です。
女の子が両親とはぐれて、がれきの荒野に向かって泣きながら『お母さぁ~ん…』って叫んでる映像を見ました。
それを見てホンマ泣きそうでした。
その女の子の両親も亡くなってしまったとは言いきれませんが…
最悪の場合、これから一人で生きて行かなければなりません。
中学校、高校…と自立できるようになるまで生きていかなければなりません。
この子の将来まで考えて、長期的に支援が必要なんです…助けが必要なんです!
ボクもお金持ちではないので、お金に裕福ではありませんが…
自分が出来る範囲内で、長続きできるように無理はせず、募金のできる環境で募金をしたいと思います。
人それぞれ、仕事も違えば収入も違い、働いてる時間帯も違う。
銀行に行く時間があれば振込みに行けば良いし、銀行に行く時間が無ければ街灯募金や買い物したついででも。
お金が無い時はしなくてもOKだと思う。
でも!『自分が募金できる時に募金する』と言う気持ちを持ち続けるのが大事やと思います。
直接お金じゃなくてもポイントで募金できる形もありますしね(^^)
一つずつでもできる事をやって行きたいとおもいます。

↓↓↓の中に自分が出来る環境があれば頑張りましょう!!!
日本赤十字社 義援金 郵便振替、クレジットカード、Pay-easy、コンビニ払い。
セーブ・ザ・チルドレン クレジットカードのネット決済(3000円~)、郵便振替。
国境なき医師団 クレジットカードのネット決済。
NTTドコモ 被災地支援活動 iモード上で行われる募金。
KDDI 被災地支援 義援金サイト 待ち受け画像やFlashの購入による募金。
ソフトバンク 義援金プロジェクト 待ち受け画面購入、チャリティダイヤルによる募金。
Yahoo!基金 Yahoo!ウォレットやYahoo!ポイントによるインターネット募金。
楽天銀行 被災者義援金 銀行振り込み(ネット振込み対応)。
ジャパンネット銀行 災害義援金 銀行振り込み(ネット振込み対応)。
ゆうちょ銀行 義援金送付 郵便振替(窓口・ATM)。
JCB 義援金 JCBカード、Oki Dokiポイントによる募金。
Tポイント募金 Tポイントによるインターネット募金。
JAL 救難支援マイル マイルでの寄付(7500マイル~)。
ANA 義援マイル マイルでの寄付(1000マイル~)。
ニコニコ募金 ニコニコポイント、クレジットカードによる募金。
24時間テレビ インターネット募金 クレジットカードによる募金。
CANPAN(日本財団)義援金 1口2000円のクレジットカード払いによる募金。
ECナビ募金 ECナビポイントによる募金。
GMOインターネットグループ GMOポイント、ポイントタウン、infoQポイントによる募金。
はてな義援金窓口 はてなポイントによるインターネット募金。
Groupon 義援金 クーポン販売システムを使って1口200円の募金。
DMM.com 災害募金 DMMクーポン購入による募金。
KAUPON 義援金 1口200円のクーポン購入による募金。
@nifty Web募金 壁紙のネット購入による募金。
goo募金 壁紙のネット購入による募金。
アメーバピグ アイテム購入による募金。
モバゲータウン災害義援金 WebMoneyを使った「義援金用アバター」購入による募金。
GREEボランティア 専用アバター「GREEボランティア」購入による募金。
ハンゲーム義援金 アバターアイテムの購入による募金。
民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金 郵便振替、銀行振込。
自民党 救援募金 銀行振込。
毎日新聞社 救援金 郵便振替か現金書留。
フジネットワーク募金 銀行振り込みによる募金。
NHK 義援金 全国のNHK放送局の窓口、銀行振り込み。
JNN・JRN共同災害募金 銀行振り込み、郵便振替による募金。
GACKT "SHOW YOUR HEART" 基金 楽天銀行へ振り込み。
AKB48 義援金 銀行振り込み。
店頭の募金箱などによる募金活動
セブン&アイ セブンイレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、ヨークベニマル、ヨークマート、デニーズ、赤ちゃん本舗の店頭設置の募金箱。
ローソン 店頭設置の募金箱。
サークルKサンクス 全国の店舗受付の募金。
ファミリーマート、am/pm 店頭設置の募金箱。
ユニクロ 義援金 店頭設置の募金箱。
マックスバリュー 兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島にある店舗にて受付。
いなげや 救援金 店舗設置の募金箱。
大丸、松坂屋 全国の店舗設置の募金箱。
そごう、西武 全国の店舗設置の募金箱。
三越、伊勢丹 店舗インフォメーションカウンター設置の募金箱。
阪急阪神百貨店 義援金 阪急百貨店、阪神百貨店の店舗募金箱。
京急百貨店 店内各所設置の募金箱。
東急ストア 救援募金活動 店舗のサービスカウンター募金箱。
近鉄百貨店 救援募金 店舗設置の募金箱。
アピタ、ピアゴ 全国の店舗受付の募金。
イズミヤ 救援募金活動 店舗のサービスカウンター募金箱。
天満屋 救援募金 店舗設置の募金箱。
平和堂、ファイブスター 平和堂グループ計247店舗に募金箱を設置。
アニメイト、ゲーマーズ 店頭募金 全国の店頭にて。
※公的機関や団体が一般家庭に個別で電話をかけたり訪問して、義援金の振込を求めることは絶対にありません。
義援金詐欺にご注意ください!
それと、4月2日に予定しているメバル大会ですが…
最初は自粛と言う形で中止、または延期と言う形にしようかとも思いました。
横浜で行われる国際フィッシングショーを始め、様々なイベントも中止になってます。
でも、中には子供が楽しみにしていたイベントも中止になり、子供達から笑顔が消えたとの事も…
実際、何でもかんでも自粛って言うのも良くないと思います。
でも被災されて苦労されている方々の事を思うと、やはり心の底から楽しむ事に抵抗が…
と思っていると、被災された方の言葉で、このような内容がありました。
『今回、私たちは甚大な被害を受けましたが、楽しんでる人を見てひがむ程、私たちは落ちぶれてません』
『思う存分楽しんで、また支援して頂く力になるよう…』
と、こんな感じでした(^^)
やはり津波と言う事もあり、関西方面でココ数日間、釣りを自粛するアングラーさんが多く見られるとの事。
被災者の方々の事を思っての事かと思いますが、元気だけは失ってはいけないと思います。
なので、あと2週間ほど先の話ではありますが…
雨が降ってたり、注意報や警報が出てない限りは大会を行いたいと思います。
それに伴い、大会の場でも有志の方々より『義援金』を募りたいと思います(^^)
各々それぞれの場所で募金はされてると思いますが…
それまでにできてない人も居てるかも知れませんし、2回目、3回目の募金でもOKです。
100円でも200円でもOKなんです(^^)
その100円200円がおにぎりになって、笑顔に変わりますよ!
集まった募金は運営の方でしっかり数え、責任を持って日本赤十字社へ振り込ませて頂きますので。
集まった金額などは、また報告させて頂きますね(^^)
協賛品の方も続々と届いておりますので、復興支援チャリティー大会的な気持ちでご参加下さいませ。
核兵器の被爆に戦争の焼け野原…阪神大震災からも見事に復興した日本ですから!
当時より化学も技術も発展してますし、世界中が応援してくれてます。
復興の鍵は国民が元気である事・・・気持ちを一つにしましょうね!
残念ながらお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
自主的にブログの更新を自粛していたワケではないんですが、
東北地方・太平洋沖地震が起こって、日に日に明らかになってくる被害の大きさを目の当たりにしていると…
楽しい気分でブログを更新しようって気持ちになれず、ただ漠然とする日々を送っております。
この3連休も休みは日曜日だけで、今日も雨の中、レインウェアを着用し雨に濡れて作業してましたが…
仕事ができる、収入がある、ご飯が食べれる、お風呂に入れる、家族と一緒に過ごせる…
被災された方々には非常に申し訳ない気持ちでイッパイですが…
この普通に送ってきた日常生活が、どれほど幸せな事だったか思い知らされる出来事となりました。
阪神大震災の時も、大阪に住んでいたので直接大きな被害は受けませんでしたが…
神戸は凄惨な被害を受けてました。
当時ボクは、災害復旧工事で阪急神戸線の王子公園~春日野道の崩落した路線の復旧工事に従事してましたが…
国道43号線は緊急車輌や救援物資搬送車輌のみが通行できる状況。
倒れた高速道路を見ながら、こんな凄惨な状況で復興する事ができるのか!?と正直思いました。
大阪からの通勤でも距離にするとたいした事はないのですが…
高速道路は使えない、一般道は大渋滞。
早朝5時に家を出ても、仕事を終えて帰宅するのは夜中になってしまうので、家に帰るのは水曜と土曜のみ。
油まみれになって仕事をしても、水がないのでお風呂に入る事もできず…
大変だった当時の記憶が蘇ります。。。
しかし今回の地震は、地震の影響よりも津波の被害が甚大で…
全てを飲み込み、全てを持って行ってしまいました。
がれきを片付けても、そこにあった物は全て無い。使える物自体が無いんです。
地震の影響だけなら再利用できる物もたくさんあっただろうし、助かった命もたくさんあったはず…
津波ってホントに酷すぎる
また、思いふけって手が止まってしまいましたが、考え込んでても仕方ありません。
少しずつでも前に進まないといけませんしね。。。
福島県の原発も大変な事になってますが、命をかけて最前線で戦ってる人も居てるのに…
世界中から日本に向けて祈りや支援が届いているのに…
日本が窮地に陥ってるのに何もしないワケにはいきません!
今の政治家を見てると、正直『日本』なんてどうでもイイ。
それが日本であるなら。と思う部分もあるのですが…
でも被災地で不憫な思いをしてる人は、何としても助かって欲しい!
1日おにぎり1つかドーナツ半分の配給。
配給も安定してないので、次はいつ貰えるか分からない…
自分の子供のご飯が明日無かったら!?しばらく無かったら!?!?
そう思った親は自分は食べず、翌日の子供のご飯に当てる。。。
ミルクが必要な乳児の為に、大人のご飯は配給されない病院に居ざるを得ない母親。
こんな状況でも『物資の受け入れ体制が整ってない』ってどうなん!?
ってまた話が脱線しかけましたが…言いたい事は山ほどありますよ!
でも批判してても何も始まらないので、今はやれる事をやるだけです。
徐々にですが、物資やボランティアの受付を開始してる自治体もできてきましたが…
やはり一番効果的に協力できるのは『義援金』として募金する事。
今回、物的損失だけでも14兆~17兆円と言われてますが…
それだけあれば何ができるとか想像もつかない金額です。
女の子が両親とはぐれて、がれきの荒野に向かって泣きながら『お母さぁ~ん…』って叫んでる映像を見ました。
それを見てホンマ泣きそうでした。
その女の子の両親も亡くなってしまったとは言いきれませんが…
最悪の場合、これから一人で生きて行かなければなりません。
中学校、高校…と自立できるようになるまで生きていかなければなりません。
この子の将来まで考えて、長期的に支援が必要なんです…助けが必要なんです!
ボクもお金持ちではないので、お金に裕福ではありませんが…
自分が出来る範囲内で、長続きできるように無理はせず、募金のできる環境で募金をしたいと思います。
人それぞれ、仕事も違えば収入も違い、働いてる時間帯も違う。
銀行に行く時間があれば振込みに行けば良いし、銀行に行く時間が無ければ街灯募金や買い物したついででも。
お金が無い時はしなくてもOKだと思う。
でも!『自分が募金できる時に募金する』と言う気持ちを持ち続けるのが大事やと思います。
直接お金じゃなくてもポイントで募金できる形もありますしね(^^)
一つずつでもできる事をやって行きたいとおもいます。

↓↓↓の中に自分が出来る環境があれば頑張りましょう!!!
日本赤十字社 義援金 郵便振替、クレジットカード、Pay-easy、コンビニ払い。
セーブ・ザ・チルドレン クレジットカードのネット決済(3000円~)、郵便振替。
国境なき医師団 クレジットカードのネット決済。
NTTドコモ 被災地支援活動 iモード上で行われる募金。
KDDI 被災地支援 義援金サイト 待ち受け画像やFlashの購入による募金。
ソフトバンク 義援金プロジェクト 待ち受け画面購入、チャリティダイヤルによる募金。
Yahoo!基金 Yahoo!ウォレットやYahoo!ポイントによるインターネット募金。
楽天銀行 被災者義援金 銀行振り込み(ネット振込み対応)。
ジャパンネット銀行 災害義援金 銀行振り込み(ネット振込み対応)。
ゆうちょ銀行 義援金送付 郵便振替(窓口・ATM)。
JCB 義援金 JCBカード、Oki Dokiポイントによる募金。
Tポイント募金 Tポイントによるインターネット募金。
JAL 救難支援マイル マイルでの寄付(7500マイル~)。
ANA 義援マイル マイルでの寄付(1000マイル~)。
ニコニコ募金 ニコニコポイント、クレジットカードによる募金。
24時間テレビ インターネット募金 クレジットカードによる募金。
CANPAN(日本財団)義援金 1口2000円のクレジットカード払いによる募金。
ECナビ募金 ECナビポイントによる募金。
GMOインターネットグループ GMOポイント、ポイントタウン、infoQポイントによる募金。
はてな義援金窓口 はてなポイントによるインターネット募金。
Groupon 義援金 クーポン販売システムを使って1口200円の募金。
DMM.com 災害募金 DMMクーポン購入による募金。
KAUPON 義援金 1口200円のクーポン購入による募金。
@nifty Web募金 壁紙のネット購入による募金。
goo募金 壁紙のネット購入による募金。
アメーバピグ アイテム購入による募金。
モバゲータウン災害義援金 WebMoneyを使った「義援金用アバター」購入による募金。
GREEボランティア 専用アバター「GREEボランティア」購入による募金。
ハンゲーム義援金 アバターアイテムの購入による募金。
民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金 郵便振替、銀行振込。
自民党 救援募金 銀行振込。
毎日新聞社 救援金 郵便振替か現金書留。
フジネットワーク募金 銀行振り込みによる募金。
NHK 義援金 全国のNHK放送局の窓口、銀行振り込み。
JNN・JRN共同災害募金 銀行振り込み、郵便振替による募金。
GACKT "SHOW YOUR HEART" 基金 楽天銀行へ振り込み。
AKB48 義援金 銀行振り込み。
店頭の募金箱などによる募金活動
セブン&アイ セブンイレブン、イトーヨーカドー、そごう・西武、ヨークベニマル、ヨークマート、デニーズ、赤ちゃん本舗の店頭設置の募金箱。
ローソン 店頭設置の募金箱。
サークルKサンクス 全国の店舗受付の募金。
ファミリーマート、am/pm 店頭設置の募金箱。
ユニクロ 義援金 店頭設置の募金箱。
マックスバリュー 兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、香川、徳島にある店舗にて受付。
いなげや 救援金 店舗設置の募金箱。
大丸、松坂屋 全国の店舗設置の募金箱。
そごう、西武 全国の店舗設置の募金箱。
三越、伊勢丹 店舗インフォメーションカウンター設置の募金箱。
阪急阪神百貨店 義援金 阪急百貨店、阪神百貨店の店舗募金箱。
京急百貨店 店内各所設置の募金箱。
東急ストア 救援募金活動 店舗のサービスカウンター募金箱。
近鉄百貨店 救援募金 店舗設置の募金箱。
アピタ、ピアゴ 全国の店舗受付の募金。
イズミヤ 救援募金活動 店舗のサービスカウンター募金箱。
天満屋 救援募金 店舗設置の募金箱。
平和堂、ファイブスター 平和堂グループ計247店舗に募金箱を設置。
アニメイト、ゲーマーズ 店頭募金 全国の店頭にて。
※公的機関や団体が一般家庭に個別で電話をかけたり訪問して、義援金の振込を求めることは絶対にありません。
義援金詐欺にご注意ください!
それと、4月2日に予定しているメバル大会ですが…
最初は自粛と言う形で中止、または延期と言う形にしようかとも思いました。
横浜で行われる国際フィッシングショーを始め、様々なイベントも中止になってます。
でも、中には子供が楽しみにしていたイベントも中止になり、子供達から笑顔が消えたとの事も…
実際、何でもかんでも自粛って言うのも良くないと思います。
でも被災されて苦労されている方々の事を思うと、やはり心の底から楽しむ事に抵抗が…
と思っていると、被災された方の言葉で、このような内容がありました。
『今回、私たちは甚大な被害を受けましたが、楽しんでる人を見てひがむ程、私たちは落ちぶれてません』
『思う存分楽しんで、また支援して頂く力になるよう…』
と、こんな感じでした(^^)
やはり津波と言う事もあり、関西方面でココ数日間、釣りを自粛するアングラーさんが多く見られるとの事。
被災者の方々の事を思っての事かと思いますが、元気だけは失ってはいけないと思います。
なので、あと2週間ほど先の話ではありますが…
雨が降ってたり、注意報や警報が出てない限りは大会を行いたいと思います。
それに伴い、大会の場でも有志の方々より『義援金』を募りたいと思います(^^)
各々それぞれの場所で募金はされてると思いますが…
それまでにできてない人も居てるかも知れませんし、2回目、3回目の募金でもOKです。
100円でも200円でもOKなんです(^^)
その100円200円がおにぎりになって、笑顔に変わりますよ!
集まった募金は運営の方でしっかり数え、責任を持って日本赤十字社へ振り込ませて頂きますので。
集まった金額などは、また報告させて頂きますね(^^)
協賛品の方も続々と届いておりますので、復興支援チャリティー大会的な気持ちでご参加下さいませ。
核兵器の被爆に戦争の焼け野原…阪神大震災からも見事に復興した日本ですから!
当時より化学も技術も発展してますし、世界中が応援してくれてます。
復興の鍵は国民が元気である事・・・気持ちを一つにしましょうね!
- 関連記事
-
- 義援金の行き先は… (2011/04/13)
- 震災復興の箱! (2011/03/27)
- 日本のために、自分のために、できるコト… (2011/03/21)
- pray for japan! (2011/03/14)
- 香味焙煎 初摘み (2011/03/09)
コメントの投稿
葛城さん
お久しぶりです(^^)
その節は突然のお電話スミマセンでした(^^;
大会はホント悩みましたが…
気持ちが凹んで自粛してしまってるアングラーがフィールドに戻るキッカケにもなれば良いなと思いました(^^)
気持ちと元気を被災地のみなさんに送れる場にもなるので、自粛するより行動した方がメリットもあると考えました(^^)
大変ですが葛城さんも頑張って下さい!
人手が足りなければ運営もお手伝い行きますので声かけて下さいね(^^)
その節は突然のお電話スミマセンでした(^^;
大会はホント悩みましたが…
気持ちが凹んで自粛してしまってるアングラーがフィールドに戻るキッカケにもなれば良いなと思いました(^^)
気持ちと元気を被災地のみなさんに送れる場にもなるので、自粛するより行動した方がメリットもあると考えました(^^)
大変ですが葛城さんも頑張って下さい!
人手が足りなければ運営もお手伝い行きますので声かけて下さいね(^^)
チャリティー
メバルカップの葛城です。
開催が近いだけに、どうされるのかと気になってました。
うちもやります!
チャリティー的な開催になるかも知れませんが、自粛するよりも行動することの方が得る物が多いと考えます。
善意と元気をたくさん送れると良いですね!
がんばりましょう!
開催が近いだけに、どうされるのかと気になってました。
うちもやります!
チャリティー的な開催になるかも知れませんが、自粛するよりも行動することの方が得る物が多いと考えます。
善意と元気をたくさん送れると良いですね!
がんばりましょう!
サキマンさん
震災の時は高校生でしたか(^^)
仮設住宅もたくさん建ったから大変やったでしょうね^^;
それにしても岩手の友人さん、無事で良かったですね!
東北自動車道の制限も解除されたので、これからできる事もたくさん出てきますよ(^^)
友人の為にもできる事を頑張りましょうね!
大会ではネ申の名誉と景品と(笑)
ダブルで持って帰っちゃって下さい( ̄ー ̄)
当日は宜しくお願いします!
仮設住宅もたくさん建ったから大変やったでしょうね^^;
それにしても岩手の友人さん、無事で良かったですね!
東北自動車道の制限も解除されたので、これからできる事もたくさん出てきますよ(^^)
友人の為にもできる事を頑張りましょうね!
大会ではネ申の名誉と景品と(笑)
ダブルで持って帰っちゃって下さい( ̄ー ̄)
当日は宜しくお願いします!
No title
こんばんはぁ^^
阪神大震災・・・当時高校生でした。 親父が空調設備の職人ですので、当時仮設住宅にエアコン取り付けで手伝い行ったのをよくおぼえてます。今回の地震では、岩手の友人家族に電話が通じず心配で心配でたまらなかったです。幸い友人家族は無事でしたが、何もしてあげれないのが悔しいですね・・・。でも今僕らができるのは、とりあえず日本の経済を守る!そして出来るなら募金!かな・・・と思ってます!! 大会では少ないですが、募金させて頂きます!ちなみに景品も狙ってたりもしますw そろそろメバルタックル準備しないとw
阪神大震災・・・当時高校生でした。 親父が空調設備の職人ですので、当時仮設住宅にエアコン取り付けで手伝い行ったのをよくおぼえてます。今回の地震では、岩手の友人家族に電話が通じず心配で心配でたまらなかったです。幸い友人家族は無事でしたが、何もしてあげれないのが悔しいですね・・・。でも今僕らができるのは、とりあえず日本の経済を守る!そして出来るなら募金!かな・・・と思ってます!! 大会では少ないですが、募金させて頂きます!ちなみに景品も狙ってたりもしますw そろそろメバルタックル準備しないとw
タコドンさん
最初テレビで見た時は『うゎぁ…』『おぉ…』とか情けない言葉が出るだけで、ただ見入るだけでした。
ホンマ日に日に被害が明らかになりましたが…
ってまた暗い話になりますね(^^;
大会やろうって思ったのもタコドンさんのブログ見た影響もあったんですよ(^^)
何もかも自粛モードになって楽しみや元気を無くすのは良くない。
釣具屋さんでの買い物が減ってしまえば、それで生計を立ててる人まで被災者になってしまう。
普段通りの生活を行う上で、被災地の事も忘れないでできる事をするのが一番かなって(^^)
何を言ってるのか、まとまりがありませんが(笑)
ネ申も賞品も持ってって下さい( ̄ー ̄)
当日は宜しくお願いします!
ホンマ日に日に被害が明らかになりましたが…
ってまた暗い話になりますね(^^;
大会やろうって思ったのもタコドンさんのブログ見た影響もあったんですよ(^^)
何もかも自粛モードになって楽しみや元気を無くすのは良くない。
釣具屋さんでの買い物が減ってしまえば、それで生計を立ててる人まで被災者になってしまう。
普段通りの生活を行う上で、被災地の事も忘れないでできる事をするのが一番かなって(^^)
何を言ってるのか、まとまりがありませんが(笑)
ネ申も賞品も持ってって下さい( ̄ー ̄)
当日は宜しくお願いします!
じょーちゃん
じょーちゃん無事でしたか(^^)!
しかし茨城県もそんなに被害が大きかったんですね。
いつも釣りに行ってるポイントが壊滅って…
想像もつかないです(>_<)
あの津波が夜に起こっていればもっと被害も大きかったでしょうね…
トラウマが無くなって釣りができるようになるまで時間かかるかも知れませんが…
相方さんとゆっくり一緒の時間を過ごして下さい(^^)
時間ができたらコチラにも遊びにきて下さいね☆
釣りもできるし遊べる所もたくさんありますよ(^^)
ボクも明るく元気に遊びますよ(笑)
また趣味が一つ増えてしもたし( ̄ー ̄)
しかし茨城県もそんなに被害が大きかったんですね。
いつも釣りに行ってるポイントが壊滅って…
想像もつかないです(>_<)
あの津波が夜に起こっていればもっと被害も大きかったでしょうね…
トラウマが無くなって釣りができるようになるまで時間かかるかも知れませんが…
相方さんとゆっくり一緒の時間を過ごして下さい(^^)
時間ができたらコチラにも遊びにきて下さいね☆
釣りもできるし遊べる所もたくさんありますよ(^^)
ボクも明るく元気に遊びますよ(笑)
また趣味が一つ増えてしもたし( ̄ー ̄)
No title
想像をはるかに超えたものでした。
被災地から遠い我々も含め、たくさんの人が悲しい思いになりましたが、次は私たちに出来ることをきっちりやっていきたいと思います。
そして同じするなら、今、平穏な環境に暮らすことが出来ていることを感謝して元気よくやっていきたいと。
「ネ申」を自粛するかどうか、なかさんの立場的に非常に悩んだと思います。
勝手かも知れませんが、なかさんだからこそ、元気に引っ張っていってください。
「ネ申」、楽しませてもらい、微力ながら募金もさせていただき、景品もきっちりもらって帰ります(笑)
被災地から遠い我々も含め、たくさんの人が悲しい思いになりましたが、次は私たちに出来ることをきっちりやっていきたいと思います。
そして同じするなら、今、平穏な環境に暮らすことが出来ていることを感謝して元気よくやっていきたいと。
「ネ申」を自粛するかどうか、なかさんの立場的に非常に悩んだと思います。
勝手かも知れませんが、なかさんだからこそ、元気に引っ張っていってください。
「ネ申」、楽しませてもらい、微力ながら募金もさせていただき、景品もきっちりもらって帰ります(笑)
こちら茨城は
岩手や宮城程の津波ではありませんでしたが、いつも行く漁港や釣り場は壊滅状態でした((+_+))
まだ常に震度3・4の余震はあります。
11日の地震が昼間ではなく夜だったら釣りに行く予定でしたので『ゾッ』っとします(゜o゜)
今は何とか精神状態も落ち着いてきましたが、しばらくは釣り自体封印です。。。
元の生活に戻っても恐くて海に行くことが出来るか分かりませんが、釣りしたくてたまりません。
いつ復活出来るか分かりませんがいつも通りなかさんブログ見て楽しませてもらいます♪
なかさんも気をつけて安全第一の釣行をしてくださいね☆
まだ常に震度3・4の余震はあります。
11日の地震が昼間ではなく夜だったら釣りに行く予定でしたので『ゾッ』っとします(゜o゜)
今は何とか精神状態も落ち着いてきましたが、しばらくは釣り自体封印です。。。
元の生活に戻っても恐くて海に行くことが出来るか分かりませんが、釣りしたくてたまりません。
いつ復活出来るか分かりませんがいつも通りなかさんブログ見て楽しませてもらいます♪
なかさんも気をつけて安全第一の釣行をしてくださいね☆
N兄さん
そうですよね(^^)
被災されてない方でも環境は様々…
自分の生活すら危うい人もたくさん居てると思います。
余裕のない方は、今は見送るとしても、この先少しの募金ができるような環境になればイイですね(^^)
必ず自分に返ってきますよ。
ボクはやっぱり募金できる側の人になりたいです。
大会は事前エントリー頂いてる方だけで50名越えてます。
みんなで盛り上げれたらイイですね☆
大会も被災地も(^^)
当日は宜しくお願いします!
被災されてない方でも環境は様々…
自分の生活すら危うい人もたくさん居てると思います。
余裕のない方は、今は見送るとしても、この先少しの募金ができるような環境になればイイですね(^^)
必ず自分に返ってきますよ。
ボクはやっぱり募金できる側の人になりたいです。
大会は事前エントリー頂いてる方だけで50名越えてます。
みんなで盛り上げれたらイイですね☆
大会も被災地も(^^)
当日は宜しくお願いします!
No title
身の丈にあったことをしたらええんとちゃいますか。
金額の大小ではありません。気持ちです!
義援金募金小生も大会で少しですがさせていただきます。
こんな時こそ関西から盛り上げていかないといけません。
メバルをルアーで釣る事ができるかどうかは・・・(心配です)
釣果は二の次で楽しませていただく予定です。
なかさんも大変でしょうが頑張ってください!!
金額の大小ではありません。気持ちです!
義援金募金小生も大会で少しですがさせていただきます。
こんな時こそ関西から盛り上げていかないといけません。
メバルをルアーで釣る事ができるかどうかは・・・(心配です)
釣果は二の次で楽しませていただく予定です。
なかさんも大変でしょうが頑張ってください!!
やまもとさん
人それぞれ考えや思いがあるので、
ボクは個人に対しては良いも悪いも何も言わないですよ(^^)
ボクと同じ気持ちの人に拾って貰えたらと募金の事は書いただけなので(^^)
ボクも週末は消費税だけで諭吉さん逝きましたよ(笑)
大散財してきました(^^;
ボクは個人に対しては良いも悪いも何も言わないですよ(^^)
ボクと同じ気持ちの人に拾って貰えたらと募金の事は書いただけなので(^^)
ボクも週末は消費税だけで諭吉さん逝きましたよ(笑)
大散財してきました(^^;
私は、募金しない人です。
訳はいろいろあるのですが、生活の余裕がない人は、募金するよりもいっぱい働いて、たくさん消費し、たくさん税金を払う。
これだけ!最低限。
訳はいろいろあるのですが、生活の余裕がない人は、募金するよりもいっぱい働いて、たくさん消費し、たくさん税金を払う。
これだけ!最低限。