我が家にアルパカがやってきた!

実は、我が家に『アルパカ』が仲間入りしました(^^)

みなさんアルパカって知ってます???


こんなヤツです。







せーのっ…









ドンッ!











2009_07_18_477のコピー

ってコレは本物のアルパカ(笑)

南港の『フワモコふれあい何とか…』って動物とのふれあいイベントで撮った写真でした(〃艸〃)


で、我が家に仲間入りしたアルパカはコチラ














IMG_4940.jpg

何だこの箱???


ん!?


ハングル文字!?!?




箱を開けてみると、こんなケースが入ってました。

IMG_4942.jpg




そのケースを開けてみると、中から顔を出したのは…

IMG_4943.jpg

じゃーん!

アルパカ TS-77 コンパクトって言う韓国製のストーブでした(^^)


高さ40cmしかないんですよ(〃▽〃)

可愛くないですか???

IMG_4946.jpg

出力/ 2500kal/h

タンク容量/ 4.0L

燃料消費量/ 0.25Liter/h

燃焼時間/ 13時間

サイズ/ W323×L323×H405

重量/ 6.0kg

芯/ 半永久ガラス芯

カラー/ アイボリー

IMG_4947.jpg

右が給油口で、左が燃料ゲージ、手前の白いのが火力調整ダイヤル。

使っている人のブログを見てみると、燃料ゲージはかなりアバウトなようです(笑)


このレトロな感じがまた可愛いですよね(〃▽〃)

で、このストーブの最大の特徴は、アルパカだけにパカッ!っと(笑)

IMG_4950.jpg

天板が外れるんですよ(* ̄∇ ̄*)

このままでもイイんですが、そこにホームセンターコーナンのアウトドアブランド

『サウザンポート』のしちりん用の五徳がピッタリ合うので装着!!!

IMG_4951.jpg

この上で調理したり、鍋とか保温しながら囲えまーす(〃艸〃)


そんな事から、キャンパーさんから人気のストーブなんですが、原産国はお隣の韓国。

日本じゃ取り扱ってるお店がないんですよね^^;

で、直接HPを見てみると…

http://www.alpacamart.co.kr/

韓国語はアニョハセヨしか知らんし、字なんて読めるかいなっ!(笑)


とりあえずニュアンス的に72000と目立つように書かれてるのが値段で、韓国はウォンかな?

それにTS-77用純正ケースが24000なんで、合わせると96000ウォン


ヤフーファイナンスで現在の為替レートを見てみると…

96000ウォンを日本円に換算すると6934.33円

約7000円ってトコですね…さすが円高(^^)

IMG_4952.jpg

でも直接買い物は出来ない?ので、輸入代行業者さんに頼む人が多いようです。

代行手数料は、だいたい1500円前後くらい?

そこから送料とかかかってたら、いくらになるか分からんし、いつになるかも分かりません。


中には運搬中にホヤ部分のガラスにヒビが入ってたり、火力調整ダイヤルの不具合もあるみたいで…

輸入代行業者さんに問い合わせてみると『不具合はアルパカさんにあるワケでウチに責任は…』

みたいな対応しかとってもらえなかったと言う記事も見ました^^;


ひどい話、中古が送られて来たって記事も見ました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

何でもアリかよ(笑)


そんな不安な状況で買い物できるワケもなくと思っていると…

個人で仕入れてヤフーオークションに出品されてる人がいくらか見受けられました(^^)


転売ですから少しお高くなってるのですが(笑)

一応、破損や不具合をチェックして出荷してて、不具合があれば交換してくれるので…

コチラの方が安心やし、二度手間踏む事もないんでヤフーオークションで購入しました(^^)

IMG_4953.jpg

調理に使えるストーブで1番人気のフジカ ハイペットも考えたのですが…

現在欠品中。


以前は15000円程で購入できたのが、今は耐震装置が付いたり何やかんやで…

お値段なんと3万円( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


ボクの場合、使用中もチョクチョク動かす事が多いので、耐震装置は必要ないですね^^;

逆に邪魔になるかと。


アルパカ使ってみて、物足りなかったらフジカも購入しようと思ってたのですが…

使い勝手もパワーも問題なく十分でした(^^)


ヤカンを乗せておけば、いつでもお茶やコーヒーも飲む事ができますし…

サツマイモなんか乗せておけば美味しい焼芋も食べれますしね♪


これでまたアウトドアライフがまた一つ充実しますね~♪

アルパカと平行して進めてきた事があるんですが、ソチラはまた後日書きます(^^)
関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : アルパカTS-77コンパクトストーブ韓国

コメントの投稿

非公開コメント

さかもとさん

あっ気付きましたね(笑)
さりげなく(〃艸〃)

また後々ご紹介致します(^^)

ストーブいいですよ( ̄ー ̄)

No title

ストーブいいですね^^
いろんな事に使えそうやね^^
それとストーブの後ろにさりげなく写ってるのはなんですか?
例のもの買ったんですか?

にゃりさん

アラジンやトヨトミのレインボーとかレトロなストーブでイロイロ悩みました(笑)
天板が熱くならないのって何ですか?
小さいお子さんが居てる所では安心できますよね(^^)

No title

子供の頃家で使っていたストーブを思い出しますね^^

今は子供が小さいので天板が熱くなるタイプは使用してませんが

欲しくなる一品ですね^^
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード