第3回 メバルネ申決定戦 2011 後編
昨年は少人数で設営から運営までしてたので、時間に全然余裕が無かったのですが…
今年は手伝ってくれる友人も多かったので、チョット時間に余裕がありました(^^)

おおかた賞品の振り分けやジャンケン大会の振り分けなどしていたら…
初代『ネ申』である豊西さんや、フィッシングショーの時も会いに来てくれた方が、
『募金しに来ましたよ~(^^)』と遊びに来てくれました(ノД`)シクシク
今、日本が一丸となって、様々な場所で募金活動が行われてますが、
まだ、他で募金できてなかったので(^^)ってたくさん募金して頂いてホント有難い限りです。
ボクが貰うワケではないのですが、ボクが呼びかけた場に応えて頂けた事が凄く嬉しかったです(^^)
ありがとうございました!
みなさんの帰着を待っている間に、そんな事とかイロイロあったのですが、
帰着時間より約1時間早くウェイインする参加者の姿が…
その名もユウチャック☆

2代目の『ネ申』です(^^)
同じく参加していたタコドンさん、キコさんと一緒にポイントを回ってたみたいですが…
持ち込んだサイズを見て『おぉ~~~!!!尺った!?!?』
サイズを計ってみると…

29.5cm!惜しい!!
でも大阪湾ではなかなかお目見えできないサイズですよ(^^)
もう1匹良型を仕留めていたので『入賞ちゃうのん( ̄ー ̄)ニヤリ』と冷やかします(笑)
しかし!
今回のルールは長さではなく『総重量』!
次々と帰着される中に、たくさんメバルを釣って来られてる方が複数居ました(^^)

中にはトータルで1.3kgオーバーの方もΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

結果…
この1325gのメバルを持ち込んだ、エントリーNo52番の木野さんが優勝されました☆
おめでとうございます!!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

続きまして、第2位は…
エントリーNo92番! 990gで中島さんでした(^^)

おめでとうございまーす( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
最後に第3位は…
エントリーNo64番 705gで松見さん!

おめでとうございまーす!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
上位入賞者さんには、フィッシングマックスさんの商品券が配られました♪

勝利者インタビューでは、おおまかなポイントや釣り方など…
みなさんの前でイロイロと聞いたので、少しでも今後の参考になってくれればと(笑)
以上、大会の結果は表の通りとなりました(^^)

この強風の渋い状況の中で、キッチリ魚を釣って来られた方々…
改めて、おめでとうございました☆
さて、みなさんお待ちかね( ̄ー ̄)
釣りよりもコチラがメインの人も多いとか(笑)
抽選会が始まります( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
今年のネ申に降臨されました、木野さんに抽選券を引いて頂きました(^^)

残念ながら最初の方で番号を呼ばれた方…
クレームは木野さんまでお願いしますね(笑)
抽選会の合間、合間に、抽選で悔しい思いをした方の為にジャンケン大会も!

ココでもネ申の木野さんに挑んで頂き…
ネ申に勝ち続ける事ができた者のみが、豪華な賞品をGETできる( ̄ー ̄)

18歳未満の方に渡すとボクが捕まってしまう(笑)
FIRSTさんの本格的なモデルガン!人に向けて撃たないでね(笑)
抽選でパズデザインのシステムバッグ&Maria非売品キャップを手に入れつつ…
ジャンケンでMariaウエストタイプのライフジャケットまで手に入れた強運の持ち主!

賞金稼ぎです(笑)
嬉しいでしょ~~~(〃艸〃) おめでとうございました☆
いよいよ残す所、最後の一つ!
メジャークラフトさんのロッドは、この方がお持ち帰りになられました☆

あらっ!脇には抽選のカバンも持ってますね!
コチラも強運の持ち主のようで(笑)おめでとうございました☆
以上をもちまして、第3回であり、今回で最後のメバルネ申決定戦を閉幕させて頂きました。
思えば一昨年、何気なくブログで『メバル大会やります!』と呼び掛けたのをキッカケに、
ビックリするくらいの方々にお集まり頂く事ができました(^^)
この大会を通じて交流も増えたし、ホント楽しかったです☆
これも全てお集まり頂いた参加者さん、協賛して下さったメーカーさんのお陰であります!
本当にありがとうございましたm(__)m

これからは、メーカーさんに協賛のお願いをして回る事はありませんが…
気軽に集まって、ボク自身も参加できる程度の大会くらいなら、またやるかも知れませんので(^^)
都合の合う方は遊びに来て下さいね!
と言うワケで…
大会も怪我や事故、トラブルも無く、無事に終える事ができたのが1番安心できた事かな(^^)
大会が終わったら、お疲れ様~と言う事で…
たかすぃさんが、うどんすき鍋を作ってくれました(〃▽〃)
その名も『たかすぃ汁』Σ(・∀・|||)!!

『ワシが朝から牛スジやら煮込んで、ダシぃ取って来たんや。』
『遠慮せんと食わんかぇワレ!!』と振舞ってくれた、たかすぃさん…
朝方だいぶ冷え込んできてたので、本当に美味しかったです(〃▽〃)

ありがとうございました☆ご馳走様でした☆
たかすぃ『お金』
Σ(゚Д゚;えっ???
たかすぃ『ワレぇ無銭飲食する気ちゃうやろな!?』
コレってたかすぃさんが振舞ってくれたんじゃ…(゚д゚;)
たかすぃ『ドあほぅ!ワシゃ善意で鍋出しやっとんちゃうんやぞ!』
『よぉ~見てみ!値段書いとるやろ!使いモンならん目やったらくり抜いたるど!』

とミナミの帝王ばりのやり取りがあったかどうかは、その場に居てたメンバーしか知りませんが…
わざわざ京都から手伝いに来てくれたり、ポスターや告知イラストのデザインしてくれたり…
遠く出張中でありながら、事務的な事を一手に引き受けてくれたり…
その他モロモロ…本当に感謝です(^^) 良いお仲間に恵まれました❤(笑)

お手伝い頂いたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
ご報告
大会受付の机の上に設置させて頂いてた『震災復興義援金』の募金箱ですが…
¥3万2560円もの皆さんの温かい気持ちが集まりました☆
ほんの6時間の釣り大会で・・・凄いですよ(〃▽〃)
責任を持って、被災地復興支援の為に皆さんの気持ち!振り込ませて頂きますね!
振込みが完了次第、またココで報告させて頂きます(`・ω・´)ゞ
今年は手伝ってくれる友人も多かったので、チョット時間に余裕がありました(^^)

おおかた賞品の振り分けやジャンケン大会の振り分けなどしていたら…
初代『ネ申』である豊西さんや、フィッシングショーの時も会いに来てくれた方が、
『募金しに来ましたよ~(^^)』と遊びに来てくれました(ノД`)シクシク
今、日本が一丸となって、様々な場所で募金活動が行われてますが、
まだ、他で募金できてなかったので(^^)ってたくさん募金して頂いてホント有難い限りです。
ボクが貰うワケではないのですが、ボクが呼びかけた場に応えて頂けた事が凄く嬉しかったです(^^)
ありがとうございました!
みなさんの帰着を待っている間に、そんな事とかイロイロあったのですが、
帰着時間より約1時間早くウェイインする参加者の姿が…
その名もユウチャック☆

2代目の『ネ申』です(^^)
同じく参加していたタコドンさん、キコさんと一緒にポイントを回ってたみたいですが…
持ち込んだサイズを見て『おぉ~~~!!!尺った!?!?』
サイズを計ってみると…

29.5cm!惜しい!!
でも大阪湾ではなかなかお目見えできないサイズですよ(^^)
もう1匹良型を仕留めていたので『入賞ちゃうのん( ̄ー ̄)ニヤリ』と冷やかします(笑)
しかし!
今回のルールは長さではなく『総重量』!
次々と帰着される中に、たくさんメバルを釣って来られてる方が複数居ました(^^)

中にはトータルで1.3kgオーバーの方もΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

結果…
この1325gのメバルを持ち込んだ、エントリーNo52番の木野さんが優勝されました☆
おめでとうございます!!!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

続きまして、第2位は…
エントリーNo92番! 990gで中島さんでした(^^)

おめでとうございまーす( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
最後に第3位は…
エントリーNo64番 705gで松見さん!

おめでとうございまーす!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
上位入賞者さんには、フィッシングマックスさんの商品券が配られました♪

勝利者インタビューでは、おおまかなポイントや釣り方など…
みなさんの前でイロイロと聞いたので、少しでも今後の参考になってくれればと(笑)
以上、大会の結果は表の通りとなりました(^^)

この強風の渋い状況の中で、キッチリ魚を釣って来られた方々…
改めて、おめでとうございました☆
さて、みなさんお待ちかね( ̄ー ̄)
釣りよりもコチラがメインの人も多いとか(笑)
抽選会が始まります( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
今年のネ申に降臨されました、木野さんに抽選券を引いて頂きました(^^)

残念ながら最初の方で番号を呼ばれた方…
クレームは木野さんまでお願いしますね(笑)
抽選会の合間、合間に、抽選で悔しい思いをした方の為にジャンケン大会も!

ココでもネ申の木野さんに挑んで頂き…
ネ申に勝ち続ける事ができた者のみが、豪華な賞品をGETできる( ̄ー ̄)

18歳未満の方に渡すとボクが捕まってしまう(笑)
FIRSTさんの本格的なモデルガン!人に向けて撃たないでね(笑)
抽選でパズデザインのシステムバッグ&Maria非売品キャップを手に入れつつ…
ジャンケンでMariaウエストタイプのライフジャケットまで手に入れた強運の持ち主!

賞金稼ぎです(笑)
嬉しいでしょ~~~(〃艸〃) おめでとうございました☆
いよいよ残す所、最後の一つ!
メジャークラフトさんのロッドは、この方がお持ち帰りになられました☆

あらっ!脇には抽選のカバンも持ってますね!
コチラも強運の持ち主のようで(笑)おめでとうございました☆
以上をもちまして、第3回であり、今回で最後のメバルネ申決定戦を閉幕させて頂きました。
思えば一昨年、何気なくブログで『メバル大会やります!』と呼び掛けたのをキッカケに、
ビックリするくらいの方々にお集まり頂く事ができました(^^)
この大会を通じて交流も増えたし、ホント楽しかったです☆
これも全てお集まり頂いた参加者さん、協賛して下さったメーカーさんのお陰であります!
本当にありがとうございましたm(__)m

これからは、メーカーさんに協賛のお願いをして回る事はありませんが…
気軽に集まって、ボク自身も参加できる程度の大会くらいなら、またやるかも知れませんので(^^)
都合の合う方は遊びに来て下さいね!
と言うワケで…
大会も怪我や事故、トラブルも無く、無事に終える事ができたのが1番安心できた事かな(^^)
大会が終わったら、お疲れ様~と言う事で…
たかすぃさんが、うどんすき鍋を作ってくれました(〃▽〃)
その名も『たかすぃ汁』Σ(・∀・|||)!!

『ワシが朝から牛スジやら煮込んで、ダシぃ取って来たんや。』
『遠慮せんと食わんかぇワレ!!』と振舞ってくれた、たかすぃさん…
朝方だいぶ冷え込んできてたので、本当に美味しかったです(〃▽〃)

ありがとうございました☆ご馳走様でした☆
たかすぃ『お金』
Σ(゚Д゚;えっ???
たかすぃ『ワレぇ無銭飲食する気ちゃうやろな!?』
コレってたかすぃさんが振舞ってくれたんじゃ…(゚д゚;)
たかすぃ『ドあほぅ!ワシゃ善意で鍋出しやっとんちゃうんやぞ!』
『よぉ~見てみ!値段書いとるやろ!使いモンならん目やったらくり抜いたるど!』

とミナミの帝王ばりのやり取りがあったかどうかは、その場に居てたメンバーしか知りませんが…
わざわざ京都から手伝いに来てくれたり、ポスターや告知イラストのデザインしてくれたり…
遠く出張中でありながら、事務的な事を一手に引き受けてくれたり…
その他モロモロ…本当に感謝です(^^) 良いお仲間に恵まれました❤(笑)

お手伝い頂いたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
ご報告
大会受付の机の上に設置させて頂いてた『震災復興義援金』の募金箱ですが…
¥3万2560円もの皆さんの温かい気持ちが集まりました☆
ほんの6時間の釣り大会で・・・凄いですよ(〃▽〃)
責任を持って、被災地復興支援の為に皆さんの気持ち!振り込ませて頂きますね!
振込みが完了次第、またココで報告させて頂きます(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
- 南紀 尺メバルハンティング 2011 ~後編~ (2011/12/07)
- 南紀 尺メバルハンティング 2011 (2011/12/06)
- 第3回 メバルネ申決定戦 2011 後編 (2011/04/05)
- 第3回 メバルネ申決定戦 2011 (2011/04/05)
- 新年1発目の南紀遠征! (2011/01/12)
コメントの投稿
メタルフィッシュさん
返事遅くなってスミマセン(^^;
参加頂ける予定だったのに残念です(>_<。)
サイズ勝負にすると良いポイント知ってる人が有利になりますから…
毎年、上位入賞者が偏ってしまうんですよね(^^;
だから今年は重量制にしました(^^)
チャックくんは残念でしたけど(笑)
また集まって遊ぶ事はあると思いますので、その時は宜しくです(^^)
参加頂ける予定だったのに残念です(>_<。)
サイズ勝負にすると良いポイント知ってる人が有利になりますから…
毎年、上位入賞者が偏ってしまうんですよね(^^;
だから今年は重量制にしました(^^)
チャックくんは残念でしたけど(笑)
また集まって遊ぶ事はあると思いますので、その時は宜しくです(^^)
No title
本当にお疲れ様でした。
大会に参加させて頂くはずが諸事情で参加できなくなり
とてもとても残念でしたが、今回の記事で様子がよくわかり
楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございます。
昨年のネ申、ユウチャックさんは尺近いのに残念でしたね。
関係者の方々も何かほのぼの感があり、本当にみなさん
すばらしいお仲間さんですね。
また大会を主催されることがありましたら、そのときは
ぜひ参加させてくださいね。
大会に参加させて頂くはずが諸事情で参加できなくなり
とてもとても残念でしたが、今回の記事で様子がよくわかり
楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございます。
昨年のネ申、ユウチャックさんは尺近いのに残念でしたね。
関係者の方々も何かほのぼの感があり、本当にみなさん
すばらしいお仲間さんですね。
また大会を主催されることがありましたら、そのときは
ぜひ参加させてくださいね。
イカプリオさん
お疲れ様&ありがとうございました(^^)
イカプリオさんグループのお陰で大会も盛り上がりました☆
エギング大会参加&お手伝いしますので、また教えて下さいませ♪
イカプリオさんグループのお陰で大会も盛り上がりました☆
エギング大会参加&お手伝いしますので、また教えて下さいませ♪
タコドンさん
大会参加&お手伝いありがとうございました(^^)
なかなか大変でしょ(^^;
お陰様で助かりました☆
DVDはカメラマンの都合で遅れそうですね(^^;
ヤル気あるんかなって感じです(-_-)
また何かしらやるんで一緒に遊びましょう☆
なかなか大変でしょ(^^;
お陰様で助かりました☆
DVDはカメラマンの都合で遅れそうですね(^^;
ヤル気あるんかなって感じです(-_-)
また何かしらやるんで一緒に遊びましょう☆
kazくん
わざわざ遠い所からありがとうございました(^^)
おかげでスムーズにできました☆
最初で最後やったけど、ガシオフとか握ってやりましょう( ̄ー ̄)
燃えますよ(笑)
おかげでスムーズにできました☆
最初で最後やったけど、ガシオフとか握ってやりましょう( ̄ー ̄)
燃えますよ(笑)
たかすぃさん
携帯からだと写真が小さくて分かりませんよね(^^;
分かりにくいなりにも何かしたくて(笑)
たかすぃさんのキャラを根付ける為に頑張りますね!
鍋もありがとうございました(^^)
朝方冷え込んできてたので温まりました(〃▽〃)
おかわりしてもーたし(笑)
また宜しくお願いします(爆)
分かりにくいなりにも何かしたくて(笑)
たかすぃさんのキャラを根付ける為に頑張りますね!
鍋もありがとうございました(^^)
朝方冷え込んできてたので温まりました(〃▽〃)
おかわりしてもーたし(笑)
また宜しくお願いします(爆)
N兄さん
お疲れ様でした(^^)
大会楽しみにして頂いてるのにスミマセン(^^;
また大会と言うほど規模の大きいものはやりませんが…
適当に集まって競争する程度のお遊びはやりますので遊びに来て下さい(^^)
抽選は一番に呼ばれましたか!
一番に呼ばれる人って凄いから何かイイのを…って話してたんですよ!
話だけですが(笑)
また一緒に遊んでやって下さい(^^)
大会楽しみにして頂いてるのにスミマセン(^^;
また大会と言うほど規模の大きいものはやりませんが…
適当に集まって競争する程度のお遊びはやりますので遊びに来て下さい(^^)
抽選は一番に呼ばれましたか!
一番に呼ばれる人って凄いから何かイイのを…って話してたんですよ!
話だけですが(笑)
また一緒に遊んでやって下さい(^^)
いうたったさん
すみませーん(^^;
16位にしといて下さい(笑)
また内々でやりますので、その時は遊びに来て下さい(^^)
16位にしといて下さい(笑)
また内々でやりますので、その時は遊びに来て下さい(^^)
シローラモさん
東京からじゃ厳しいですね(^^;
また機会があれば遊びに来て下さい(^^)
また機会があれば遊びに来て下さい(^^)
キコさん
怒りマークは素ですよ!
たかすぃさんに失礼じゃないですか(笑)
鍋美味しかったですね(^^)
また今度特製麦味噌鍋を用意するので食べて下さい☆
たかすぃさんに失礼じゃないですか(笑)
鍋美味しかったですね(^^)
また今度特製麦味噌鍋を用意するので食べて下さい☆
つよっちさん
有意義と言って頂けてありがたいです(^^)
イロイロお手伝いもして頂いてありがとうございました☆
また何かしらやると思うので、その時は遊びに来て下さい(^^)
イロイロお手伝いもして頂いてありがとうございました☆
また何かしらやると思うので、その時は遊びに来て下さい(^^)
DKさん
ホンマや(^^;
全然気付きませんでした(笑)
でも南紀の赤とは模様が違いますね…
イロイロ事情があるんでしょうね、メバルにも(笑)
全然気付きませんでした(笑)
でも南紀の赤とは模様が違いますね…
イロイロ事情があるんでしょうね、メバルにも(笑)
お疲れさまでした!
楽しい大会有り難う御座います!
また、気軽にしましょう(笑)
次回は、ウチのエギング大会に参加ヨロシクお願いします。
楽しい大会有り難う御座います!
また、気軽にしましょう(笑)
次回は、ウチのエギング大会に参加ヨロシクお願いします。
No title
あらためて、準備の大変さがわかりました。
でも、その分、参加された皆さん、楽しまれてました。ほんとにお疲れ様でした。
後は、DVD、サクっと片付けて、ゆっくりとしてくださ~い♪
たかすぃさん> 画像編集の手間、省くのに、いっそ、オデコに「怒りマーク」書いておいてください(´∀`*)
でも、その分、参加された皆さん、楽しまれてました。ほんとにお疲れ様でした。
後は、DVD、サクっと片付けて、ゆっくりとしてくださ~い♪
たかすぃさん> 画像編集の手間、省くのに、いっそ、オデコに「怒りマーク」書いておいてください(´∀`*)
No title
何から何までお疲れちゃんでした^^&ありがとう♪
やっと今年は行けたのに・・・最後かぁ~残念!
また、何かやろうねぇ^^
たかすぃさん、ご馳走さまでした♪
やっと今年は行けたのに・・・最後かぁ~残念!
また、何かやろうねぇ^^
たかすぃさん、ご馳走さまでした♪
No title
こんにちは、携帯から見てたから分かりませんでしたが

キコさんのコメントがなければ全く気づいてません(笑)
またまた、僕のイメージキャラを作って頂きあーざす

皆さん本気で回収に伺っても宜しいですか?

て言うのは嘘です

無事に大会も終わり皆さんの気持ちのこもった義援金で東北地方が元気になればいいですね

No title
3枚目の写真でした。失礼しました。(泣)
No title
本当に楽しかったこの大会がなくなるのは寂しいですがお疲れ様でした。
どこかで小生写ってないかなと思っていたらPHOTO by タコドンさんの
1枚目ネ申の左後(グレー帽をかぶってます)にちゃっかりと、写ってました。
しかも、抽選会では、一番に呼ばれました(10番)普通あの人数で一番に
呼ばれたら・・・・・・(言い過ぎは良くないですね。反省)
こんなオヤジですが今後とも宜しくおねがいします。
追伸、 たかすぃ鍋ウマソー(ジュルリ)
どこかで小生写ってないかなと思っていたらPHOTO by タコドンさんの
1枚目ネ申の左後(グレー帽をかぶってます)にちゃっかりと、写ってました。
しかも、抽選会では、一番に呼ばれました(10番)普通あの人数で一番に
呼ばれたら・・・・・・(言い過ぎは良くないですね。反省)
こんなオヤジですが今後とも宜しくおねがいします。
追伸、 たかすぃ鍋ウマソー(ジュルリ)
No title
ダメじゃないですか~
4位って書けない。。。(爆)
4位って書けない。。。(爆)
No title
お疲れ様です
行けなくて残念でした。。。
次は参戦したいですねえ
行けなくて残念でした。。。
次は参戦したいですねえ
No title
たかすぃさんのこめかみ怒りマークが地味に面白い~(^∀^*)
おいしかった鍋も、なかさんの手に掛かれば・・・悪魔だ~ψ(`∇´)ψ
おいしかった鍋も、なかさんの手に掛かれば・・・悪魔だ~ψ(`∇´)ψ
No title
お疲れ様でした <(_ _)>
ウェイイン出来ず残念でしたが大会そのもの有意義に過ごさせて頂き満足です。
これからも何かイベントごと有れば是非参加させてください(笑)
ウェイイン出来ず残念でしたが大会そのもの有意義に過ごさせて頂き満足です。
これからも何かイベントごと有れば是非参加させてください(笑)
No title
上位3人のメバルの種類がきっちり分かれてるのは面白いですね。(o^―^o)
兵庫・大阪・和歌山の違いかな?
兵庫・大阪・和歌山の違いかな?