都市型河川 ベストシーズン!

秋のシーバスシーズン突入で、各都市型河川が賑わっておりますね~♪

しかも、仕事が終わって帰宅する時間帯と、熱い時間帯がリンクするとなると…

行っとかなアカンでしょ(笑)


今週はそんなタイミングが続いているので、良い思いしたアングラーも多いのでは!?

ボクも先週の土曜日の話ですが、仕事帰りにチョット行ってきました(^^)


確実に雨が降るような予報が出てたので、雨が降り出すまで釣りしよう♪と向かっていた所…

ポイント着く前に、雨でフロントガラス見えへんくらい雨降ってきたし( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


でも、最初に行こうと思ってたポイントには、すぐ横に橋があるので雨宿りしとこうかと…

レインウェアは着ずに、傘をさしてポイント到着(* ̄∇ ̄*)

IMG_3854.jpg

このポイントは流れが切り替わる瞬間より、ある程度流れが効き始めてからがベストなポイント。

仕事帰りがちょうどその時間帯なんで、橋の下で雨宿りしながら釣り開始です。




WS000000_20111028205140.jpg

18時過ぎにポイントへ到着し、まずは魚が居れば食い上げパターン炸裂系な表層サーチ。


しかし不発・・・。


オイラの気配を消してくれるかのごとく雨脚が強まってくれたので…

橋の下をテクテクトロトロと歩いていると・・・『ゴンッ!!』

IMG_3847.jpg

よっしゃ♪ 引きずり出したと言うよりも、拾ったった感じ満載の50cm(^^)

ルアーはMariaビバーチェ・バンビーナ


オイラもストック2つしか無い、すでに生産終了しているルアーです。。。

Mariaオフィスにも在庫が無いので、店頭で見かけたら補充しなければ^^;



そのまま、テクテクトロトロと行きたい所ですが…

視線の先に!?供えられた花束と!?!?キレイに揃えられた靴が視界に飛び込むΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ


こ・・・怖い・・・

花束は理解できるけど、すぐ横の靴が意味分からん(´∀`||;)


とりあえず近付く勇気が無いので、元の場所に戻って釣りを続けていると、

雨も上がって流れも強く効きだし、表層にベイトが踊りだす♪


タダ巻きだけでなく、ピョンピョン跳ね回るアクションも得意なバンビちゃん。

流れに乗せ、上流から流れてくるベイトを演出するだけじゃショートバイトが多発するので…


ルアーをバタつかせずに送り込み、ピンポイントに差し掛かった所でピョーン!と跳ねさせると、

『ゴンッ!!』


なかなか浮いてこないので、ナイスなサイズか!?

隣に居てたアングラーさんも『サイズ良さそうですね!』と声をかけてくれたのですが…

上がってきたのは68cm

IMG_3851.jpg

隣のアングラーさんが写真撮ってくれました(^^)

仕事帰りの格好でスンマセン。。。^^;


ルアーはまたまた別れ惜しいビバーチェ・バンビーナ(笑)

IMG_3850.jpg

最近コレばっかりなんで、次回は違うルアーで釣りたいと思います^^;



この後も1発掛けたんですが、タモ伸ばしてランディングに入る寸前で水面エラ洗い…

水面まで上がってくる予備モーション分かったんですが、

タモ網を片手にテンション調整しくじりました^^;


あと少し潮回り&タイミング良い日が続きますので、時間作って行きたいと思います(^^)

   





で、昨日は家に帰るとこんなのが届いてました(^^)

ルアーニュース おかっぱりエギング増刊号!

IMG_6158.jpg

ん???

取材受けたワケでもないし、原稿書いた覚えもないし…

宣伝しろって事か(笑)

しかし、こうやって送って来て頂けるのは有難い事でございます(^^)


で、内容を拝見させて頂くと…

いつも220円~230円とかなのに、今回は450円?

あらっ、今回は少しお高いのね!?と思ったらページもいつもの増刊号より多い感じ(* ̄∇ ̄*)


内容はと言いますと・・・当たり前ですがココでは詳しく公開できません(笑)

でも…

IMG_6159.jpg

各メーカーのテスターさんやスタッフさんが、アレコレ色々と書かれております(〃艸〃)

中には、あぁーこの人ついにココ公開しちゃったのね的なポイントも載っておりますし、

このエグいポイントも出しちゃったのね、でも普通の人は行かれへんでしょ的な場所まで…ヮ(゚д゚)ォ!


若狭、丹後、但馬、大阪湾、淡路島、紀北、中紀、南紀、熊野、尾鷲・・・

関西・近畿エリア181ポイント詳細マップ山盛りで450円て!


コンビニや釣具屋さん、書店にしばらく並ぶと思いますので、コレは買い!と思いますよ!

ルアーニュースさん、こんな感じで宜しいですか(笑)

って言うのはジョーダンで、今回のはマジで買いと思います(^^)


中紀、南紀エリアはこれからキロアップも狙える時期に入りますので…

ポイント覚えて出撃してみて下さい☆
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

tag : 都市型河川シーバスルアーニュース

コメントの投稿

非公開コメント

ふくちゃん

もう心折れたのか(笑)
イイのバラしたみたいで残念やったね(>_<)

でも続けていればチャンスは必ず来るよ(^^)
当たり前やけど、行かんと釣れへんよ(笑)
釣れへん人から減っていくから、減る側に入らないようにね(^^)

しかし先週は潮回りも良いしドコも人だらけやったみたいね(^^;
早くポイント着いてお地蔵さんになるか…
フレンドリー作戦で近くに入らせて貰わないとね(^^)
これからだから頑張って!

No title

なかさーん!! またまたご無沙汰でーす。

実はこの前、あの河川に行って参りました!
もう人いっぱいww

よく釣れるポイントはムギュムギュ状態なので、行かず手前で
頑張ってて・・・

ルアー変更第一投目にhitしてー
ラインも出るくらいのすごい引きだったのにバレて
めっちゃ悲しかった;;

今年、まともな釣りできてないから もう・・・心折れました;;

ひろさん

ブログでは初めましてだったんですね(笑)
自由に好き勝手書いてるブログですが、宜しくお願いします(^^)

今回のルアニューはエギング始める人にはお買い得ですよ☆
ご購読&保存版で間違いナシです(^^)

No title

なかさん、ブログでは「はじめまして!」 いつも楽しく読んで、勉強させていただいてます^^ ルアーニュースさっそく買ってきます!

そぎやまさん

花束は分かるけど、靴は一体何!?って感じでしょ(^^;
話によると少し前からあるみたいで…
魚の写真撮る時に、何か違うものが写り込みそうで怖いです(-_-;)

エギングのポイント知らなければ、今回のルアニューは間違いなく買いですよ!
一字一句逃さずチェックして下さい(^^)

No title

川沿いに花束と靴は怖いですね((((;゜Д゜)))

それにしてもエギング釣り場ガイドは気になります…。僕は今年からエギングを、はじめたのでポイントとか全然知らないんですよね(;´∀`)

ルアーニュース見つけたらチェックします!!

sana-papaさん

ボクも元々はバス釣りオンリーで十数年、大会に出たりイロイロやってました(^^)
海のルアーやりだしてからは7~8年くらいかな?
シーバスとか時期にもよりますがバスより身近に狙えて楽しいですよ(^^)

>バーサスの中でワームがドロドロ
分かります(笑)
まだ使えそうなワームってついつい残してしまいますしね(^^;)
ボクもタックル整備しないと………

No title

こんばんは~!

うわぁ~、ルアーニュース!懐かしいなぁ…。
昔、バスにはまってました。シーバスはやったことないんですけど。

…当時は川バスにはまってて、しょっちゅう加古川とか行ってましたねェ…。
トップでゴンッ!のあの感触~思いだしてもゾクゾクします。

でも今や…バーサスのなかでワーム類がドロドロ~!(笑)
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード