サーフ戦隊!マテレンジャー2011

年に2~3回訪れている『マテング』 マテ貝の潮干狩りの事なんですが…

前回、一緒に行ったDKさんと、今年もそろそろ行きます?と話してた所、

なんやかんやで総勢20数名の大所帯となりました(笑)


大阪メンバーはボク、ひらっさん、サキマン、キヨシくん、なかじーくん、キヨシくんの後輩

IMG_6189.jpg

6名分の道具に、宴会用の設備&食材…

それに大の大人が6名乗り込むモンだから、車の中が荷物でパンパン(笑)

ルーフキャリアもイッパイで、シャコタン仕様車みたいになってました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


マテングの潮干狩り、動画はコチラの前記事で詳しく書いてます(^^)

サーフ戦隊!マテレンジャー!

続きは↓↓↓↓↓コチラからどうぞ(^^)




前日の金曜日は夜中の2時まで準備し、土曜日は朝6時に起きて仕事へ…

仕事を終えてから集合し、ヘロヘロなりながらポイントに到着!


大阪に和歌山に京都に奈良に兵庫県、近畿各地からマテレンジャーが集います(笑)

潮が引いている時間帯しか出来ないので、スタートは各自到着した人から始めます(^^)

IMGP0236.jpg

マテング初めてのサキマン&キヨシくんペア!

マテングは初めてらしいですが、面白過ぎて頑張ったみたいです(^^)

サキマン頑張り過ぎて、翌日は風邪を引き、熱が出てしまったようです。。。

お大事に^^;



DSC00896.jpg

ゆきさん夫妻は、旦那さんがクワで掘る係り(笑)

ゆきさんが塩振って、マテ貝を捕獲する係、効率良く数を伸ばしてました(^^)



DSC00897.jpg

和歌山からはユウチャックくんひろさん

マテ貝の姿形から、下ネタで盛り上がりながらワイワイ捕獲していたようです(^^)

しかし、マテ貝ってヤヴァイ形&動きしてますな(笑)



DSC00899.jpg

同じく和歌山から青山さん夫妻

旦那さんマテ貝掘りながら誕生日を迎えたようです(笑)

遅れての到着で、一番やってる時間少なかったようですが…また一緒に遊びましょう♪





他にも色々な方々が、楽しそうにやってるのが見えて良かったのですが…

ボクも夢中にやってたので、写真1枚も撮ってませんでした^^;


と言うか…マジモードやったんでカメラすら持って行ってなかったんですけどね(笑)

なので、今回はDKさん、たけぽんさんの提供写真のみです



で、腰が死んだのでストレッチ・・・夜中に浜辺でオッサン2人、何やってんねん(笑)

IMGP0239.jpg

しかしですね、ひたすら掘り続ける作業、かなりキツイです^^;

今回は、ひらっさんと掘る係、獲る係、交代しながら獲りました(^^)




IMGP0229.jpg

最初はイマイチ調子が出なくて、苦労したんですが…

巣窟を見つけてからは、ガンガン獲れました(^^)




塩もだいぶ用意していたのですが、みんな体力が先に無くなってしまい、潮が満ちる前に帰還。

みんなのマテ貝を集めて…

IMG_3993.jpg

たくさん獲れました(〃艸〃)

このマテ貝を使って、これから野宴が始まるのでした。。。





関連記事

テーマ : アウトドア
ジャンル : 趣味・実用

tag : マテ貝潮干狩りマテングマテレンジャー

コメントの投稿

非公開コメント

zusyanさん

すっかり恒例行事になってしまいましたがホント楽しいです(^^)
リーダーやのぼるっちさん、にゃりさんと一緒に遊びに来ては?
ワイワイ楽しみましょうよ~~~(〃艸〃)

No title

毎年恒例行事ですね~
宴会も楽しそうで・・・うらやましいです(^^♪
釣りも良いですが、このようなハンティング&宴もいいですね!!

魚鬼さん

食べた事はあるんですか?
こちらは年中穫れますよ(^^)
条件もありますけど…

タコもダメ、貝もダメ、でも北海道ならではの海の幸がありますよね(〃▽〃)

No title

もうこの時期なんですね!

今年も指をくわえて見ています!

美味しいんですよね!北海道は貝類も採取禁止です!

ますださん

あらっ!スミマセン(^^;
南で会ったら拉致られてマテングに連れて行かれそう(笑)
次に行く時は事前に連絡します(*^-^)ノ

No title

・・・呼ばれてないぞ?

ボクに内緒でこんな楽しいことをしているとはけしからんw

南で会ったら◎××してしまうかも^^

Kギターさん

大人が本気で遊ぶと手加減知りませんからね(笑)
こんなの大好きなメンバーが集まれば、自然とこうなってしまいます^^;

見た目はアレですが(笑)
味は絶品なんで都合が合えば一緒に行きましょう(* ̄∇ ̄*)

ぴょん様

マテレンジャーは各地に生息してますよ!
近畿地方で言えば、居ないのは滋賀県のみです(笑)
各地の釣り繋がりの友達が多いので^^;

マテ貝、見た目はチョットあれですが(爆)
一度食べてみると『えー!?コレがこの味出すのか!?!?』
ってビックリすると思います^^;

ぴょんたんファミリーさんも是非ご一緒して下さいネヽ(*´∀`)ノ

ゆきさん

コメントありがとうございます(^^)
前回は行けなくなりましたもんね^^;
今回は一緒に行けて良かったです☆

宴会も楽しかったですね!
やっぱりワイワイやるのが一番です(笑)

また地元でバーベキューする時とか声かけて下さいねヽ(*´∀`)ノ
宜しくお願いします♪

たかすぃさん

いやぁ~実に面白かったですよ(* ̄∇ ̄*)
一応、声はかけたので来れなかったのは仕方ないっす(^^)

また一緒に行きましょう♪
もちろん朝まで付き合ってもらいますよヽ(*´∀`)ノ

ひろさん

お疲れ様でした(* ̄∇ ̄*)
卑猥って(笑)

やすさん酔ったらエロいですからね~
って酔ってなくてもエロイですが(笑)

来年も是非、白いのブチ込んで出し入れしましょう( ̄ー ̄)
むははは♪

次は朝まで寝かさないぞ❤(笑)

No title

凄い水揚げ量ですねぇ
エロウマそうなマテを一度食べてみたいです(笑)
大人の本気の遊びは荷物も半端ないですね(^^;)
お疲れ様でした~

No title

こ~んなにたくさん獲れたら面白いだろな。
マテレンジャーは各地に生息されているのですね(笑)

見たことないマテガイ。
これが食べられるのがなかなか想像できないんですよね~^^

楽しすぎました

先日は、ご一緒させていただき、ほんとうにありがとうございました!!

昨年は参加できなかったので、今回のマテング、宴会、すごく楽しみにしてたのですが、想像以上の楽しさでしたv-10

タコ飯、から揚げ、すごくタコがやわらかくて美味しかったです。

またぜひぜひ参加させてください、本当に楽しい時間をありがとうございましたv-221

あかん行けば良かった(;_;)


見てるだけで後悔しまくりです(`∀´)


夜宴でも参加すれば良かったかな(爆)

ヾ(≧∇≦*)ゝ

夜宴のアップ楽しみにしてますね(・ω・)/

No title

なかさん、お疲れ様でした^^

めちゃくちゃ楽しかったし、うまかったし、卑猥でしたよ~♪

ヤスさん、なんとかしてやってください(笑)

マテ貝をスコスコしながら「出し入れ」とか言うてました。

途中でダウンしてしまったことが非情に悔やまれます。来年は最後まで起きてます!

本当にありがとうございました!

にゃりさん

今回のマテレンジャーは何色おるねん!言うくらい居てたよ(笑)
24色の色鉛筆は制覇できてたね(笑)

ユウチャックくん

お疲れ様でした(^^)
雰囲気良くてついつい飲んでしまったのね(笑)

でもユウチャックくんが作ってくれた牛すじ煮込み、メッチャ美味しかったよ!
また作り方教えてね(^^)

我が家もマテ貝すぐ無くなって…
また行きたくなっとります(笑)

くらさん

遊んで食べて飲んで、楽しんで頂けたようで良かったです(^^)
今回は最初のうち数の少ない所掘ってたので、スロースターターになってしまいました(^^;
最初から探し当ててたらもっと穫れたでしょうけど…
次はもっと頑張ります(笑)

設営も、キャンプやってる者にしたらまだまだ手抜きですよ(^^;)
時間があればもっと快適な空間を作れるのですが…
それはまた次回と言う事で( ̄ー ̄)

またゆっくり遊んで下さい(^^)

今年もマテレンジャーが参上しましたね(笑)

寒い中獲った後の宴会はたまらないでしょうねO(≧▽≦)O

お疲れ様でした(^o^)
楽しくてついついハイペースで飲んでしまい、酔ってしまいました…(爆)

筋肉痛になってしまいましたが、早くもマテ貝掘り行きたくなってきましたよ(//∀//)

楽しませてもらいました

去年のマテパ動画を見てレクチャーしたつもりでしたが、実際は1000倍面白かったです。

狩猟民族が集う夜中の干潟、たくさんのヘッドランプがうろつく姿は結構見ものでしたよ(笑)

狩猟後のパティー、会場設定も唖然とする手際の良さ。夜の駐車場があっという間に屋台村になってましたね(笑)

創っていただいたそれぞれの料理は他の人のコメントを楽しみにさせてもらいます。私は美味しすぎて調子に乗って飲み過ぎ、久しぶりに目茶目茶気持ちよかったです(笑)。

こんな集いだったら何回でも参加させてもらいたいです。

本当にありがとうございました。

かじやんさん

ツイッターの方では行く事告げてたのですが、
ブログでは言ってませんでしたしね(^^;)
次回お誘いしますのでユウチャックくんと来て下さい(^^)

南紀の潮干狩りですか!
ハマグリ爆発ポイント行きたいです(笑)

サキマンさん

おぉー復活しましたか(^^)
チョット派手に遊びすぎたかな(笑)
でも、あれは遊ばずに居られないでしょ( ̄ー ̄)
またマテングだけじゃなく地元でもたまにワイワイやりましょう(*^-^)ノ

たけぽんさん

隊長って(笑)

今回は珍しく心が折れてましたね( ̄ー ̄)
でも宴会の時の手際の良さは相変わらずで…
みなさんがゆっくり楽しめたのも、たけぽんさんのおかげですよ(*^-^)ノ
マテ貝はまた次回頑張って穫りましょう!
イロイロ段取りありがとうございました(^^)

No title

いや~・・・
メッチャ楽しそうですね。。
是非、今度は参加させてください。
よろしくです~。。。

南紀で、え~潮干狩りポイントあるんですけど・・・
小場所ですけど・・・。。

青山さん

お疲れ様でした(^^)
楽しんで頂けたみたいで良かったです♪
みんなの手際の良さにビックリでしょー(〃▽〃)来年と言わず行ける時に行きましょう(^^)
次回はもっと穫れるようにイメトレしといて下さいね( ̄ー ̄)

No title

毎度です~!

楽しすぎました、、、あんな大人の遊びがあったなんて(笑)

やっと復活しました~(笑)

隊長!!

大きななことを言っておきながら、不甲斐ない結果に終わり、申し訳ございません<(_ _)>


次回こそ5杯!!


いや、せめて1杯満タンくらいは。。。

No title

お疲れ様でした!
今回はお世話になりっぱなしで、しかも美味しい料理の数々をいただいちゃったりして。
夫婦ふたりで喜んでおります。
来年も是非参加させてくださいね!
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード