新素材! Maria ママワームソフト 『クリオネ』

ご存知の方も居られると思いますが…

お世話になっているMariaさんからリリースされている人気のワームシリーズ

『ママワーム』が新素材になって新たにリリースされます(^^)


その名も『ママワーム ソフト』

初代ママワームからママワームエコとなり、ママワームエコからママワームⅡ、

そして、多くのユーザーが実釣で感じた現場の声を取り入れ…

このマテリアル『ママワーム ソフト』に辿り着いたと言う事です(^^)


今回、ラインナップされるのは…

ママワーム スリムクローラー、ママワーム アクションフィッシュ、そして…

新製品『ママワーム クリオネ』の3製品が、ママワームソフトの第1陣として発売されます。

IMG_6210のコピー

今回は『クリオネ』の実釣インプレッションも含めて紹介したいと思います(^^)




まず、その形状は、その名の通り『流氷の天使』と呼ばれる『クリオネ』にそっくり(〃▽〃)


側面に配置された羽の部分は、アピール力を倍増させると共に、

リトリーブする際のルアーの深さ(レンジ)を一定間隔でキープする役割を持っています。

IMG_6216.jpg

次に極薄のフラットテール。

この薄さでワームを製造できるメーカーって少ないと思いますが、

このテールが良いアクションを出してくれます(^^)


テールの先端に配置された球状の形が水流を受け、スローリトリーブではナチュラルにアクションし、

ファーストリトリーブではバタつくアクションで広範囲に渡りアピールする事ができます。


薄いだけに強度の心配もありますが、そこはみなさんご存知のママワーム( ̄ー ̄)

わずか5cm足らずのママワームですが、40cm引っ張ってもちぎれません♪

(45cm引っ張った所で、極薄テール先端の球状の部分でちぎれました)

強度の方も今まで以上にありますので、その辺りはご心配なく( ̄Д ̄)v ブイッ


その辺りのご心配もない上に、これまで以上に『ソフト感』が増したモンだから大変なのです(〃艸〃)

これまで、丈夫さがあり過ぎたが為に『弾力』のあるイメージ=硬い

硬い=アジングなどの弱小吸い込みバイトには不向きと思われがちでしたが、

その点も柔らか~く柔らか~くパワーアップしています。

IMG_4052のコピー

分かりやすいのがこの写真。口の中からフックが下向きに刺さっています。

これは豆アジの吸い込みバイトによって、一旦口の中にワームがスッポリ入り、

フッキングによってワームが口外に出る際、掛かったものと思われます。


少し勘違いされてる方も居られるので、おさらいの意味も含めて説明致しますと…

魚がルアーやエサに食い付いた時に伝わる魚信(アタリ)は、

魚が食い付いたと同時に伝わる、物理的なモノじゃないんですよね。


ファーストコンタクトで、魚が直接ルアーを狙って噛む事はないんです。

中にはそのような魚も居てるかも知れませんが…

たいがいの魚は、ルアーやエサの周りにある大量の水を、丸ごと強烈な力で吸い込んで、

エサだけを口の中に残し、水はエラから放出しているのです。


ロッドの先が『クンッ!』と持って行かれるくらい強烈な力で吸い込むんです。

その時の振動が、ぞくに言う『アタリ』なんですよね(^^)


ルアーを直接噛んで、反転する行動がアタリではありません。

それをアタリと言っても良いんですが、その前に予兆は出てるんです。

ラインが弛んでて振動が伝わらなかったり、警戒心の強い魚が吸い込みを躊躇した場合など、

伝わらない事もあるんですけどね^^;


前置きが長くなりましたが、よりフッキングの確率を上げるにはどうしたら良いか?

上で述べた通り、魚の口の中に吸い込まれやすくすると、自然とフッキング率は上がります。


では、どうしたら吸い込まれやすくするか?


ルアー周りの大量の水ごと吸い込むので…

小さくて重たい物質よりも、大きくて軽い物質の方が、吸い込む際に生じる水流の抵抗を受けやすいので、

=口の中に入りやすい。となるワケです。


それは、どのようなモノが吸い込まれやすいか例えると…

ティンセルやカブラの付いたアシストフック、フェザーの付いたトレブルフックなどが良い例です。



でも大きければ大きい程、口元で引っ掛かって吸い込まれにくいですよね、

そこで、引っ掛かったとしても違和感なく口に吸い込まれて行く『ソフト素材』が有効になります。


口が細くて入りにくかったり、弱い力で吸い込み不足になりがちな場合でも、

吸い込まれやすい形状、素材のワームだと

IMG_4040のコピー






口の中にスッポリ入っても、ビシッ!とかませば口元でフッキング

IMG_4062のコピー

その時のターゲットに合わせた、ルアー、ワームのサイズ調整も重要だったりします。



しかし、上手く吸い込まれただけでは、確実に魚を取り込めるとは限りません。

魚が暴れても針が外れないように、しっかりとフッキングさせる事が重要になってきます。


では、どうすれば魚がバレないようなフッキングに持ち込めるか?

それは、ルアーを丸飲みさせるのが1番効果的です。


リリース前提のゲームフィッシングでは、丸飲みさせると魚への損傷が大きいのでオススメできませんが…

キープして美味しく頂く場合には有効な手段になります。

IMG_4083のコピー

口の奥で掛かれば掛かる程、万が一、外れたとしても何回も掛かり直します。

魚には可哀想ですが、こうなるとラインが切れる以外、逃げる事はできません。


しかし、口の奥で掛かると、魚の歯に直接リーダーが当たるので、

ラインブレイクする確率も大きくなります。


そこで、リーダーの強度、質が問われてきます。

南紀の尺メバルに関しても、出逢える確率は少ないので、数少ないチャンスをモノにするには…

しっかりしたリーダーでルアーを丸飲みさせる。と言うのもかなり有効な手段になります。


今回、発売されるクリオネ、スリムクローラー、アクションフィッシュそれぞれに、

羽や極薄テール、長さ、フラットサイドボディーにシャッドテール、などなど…


そのワーム独特の水流の受けやすさやアクションが備わっていますので、

店頭で見かけた際には、是非、お試し頂きたいと思います(^^)


このママワームソフト、本日16日の出荷になっていますので…

早い所では明日17日(土)には店頭に並ぶかと思います。

WS000001_20111216231338.jpg

WS000003のコピー

ちょうど週末になっておりますので、釣りに出かける方は、釣具店へお立ち寄り下さい(^^)


↓↓↓製品に関する情報はコチラ↓↓↓

ママワームソフト『クリオネ』

ママワームソフト『スリムクローラー』

ママワームソフト『アクションフィッシュ』
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

tag : Mariaママワームソフトクリオネ

コメントの投稿

非公開コメント

edoさん

たしかに固執し過ぎるのは良くないかも知れませんが(^^;
信じて投げ倒せるアイテムがあるのは凄い強みになりますよね^^
ボクの場合はシラウオがそうです(笑)
立場上、イロイロ使わないといけないんですけど(^^;

シチュエーション別の信頼できるアイテム探し、頑張って下さい(*^-^)ノ
またブログもお邪魔させて頂きます(^^)

No title

早速のご返事ありがとうございます。

無くならないと聞いて安心しました。

一アイテム固執の釣りは止めた方が良いと思いながら、ついついシュリンプをセットしています。

新しいアイテムでもいろいろ試してみますね。

ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。

edoさん

はじめまして(^^)
ママワーム シュリンプを溺愛して頂きありがとうございます(笑)

ボクもedoさんの名前はいろんな方々のコメント覧で見かけておりましたし、
edoさんのブログも拝見させて頂いた事もあります^^

今後とも宜しくお願いしますm(__)m


本題ですが、ママワームのシュリンプは無くならないのでご安心下さい(^^)

今はマテリアルがソフト素材にパワーアップしているので…
以前のシュリンプはHPから一旦伏せているだけです(^^)

もちろん、シュリンプもシラウオもダートスクイッドも、ママワームソフトとして発売されます。
今は記事で紹介した3種類だけ先行してますが、順次追っていく予定です^^

ママワームソフトで再始動するのを、今しばらく楽しみにお待ち下さい(^^)

No title

始めまして、こんにちは。

DKさんのブログではコメントを良く読ませていただいてます。

ママワームに付いてお聞きしたいのですが、シュリンプは廃盤になったのですか?

これからのメバルシーズン、シュリンプ無しでは考えられません。
めばるタックルの中はシュリンプ一色と云っても過言では無いほど愛用していたのですが、今日マリアあのHPで探してみても見あたらなかったので心配しています。

今のところ買いだめが有るので何とか今シーズンは過ごせそうですが、以後が心配しています。

今回発売された製品で代用は可能でしょうか?

テスターさんのご意見をいただきたいのですが。

またシュリンプと同じような形状のワームをマリアさんが復活されることは無いのでしょうか?

初めてコメントさせていただいて、大変失礼とは思いますが、よろしくお願いいたします。


コッパさん

柔らかくて強くて死角無しですよー( ̄ー ̄)

後は自分次第ですか……
たしかに意気込みがあるのと無いのとでは違いますよね(^^;

釣行を重ねまくって下さい(*^-^)ノ

クリオネ、丈夫で柔らかいなんてスバラシイっすね~

あとは自分次第ですわぁ
そこが問題なんスけど”(ノ><)ノ

ハマやんさん

クリオネ姿形はカワユスですけど実用性には富んでいるワームですよ(*^-^)ノ

水槽で眺めるのも良いですが(笑)
是非実戦投入して下さい(^^)
そしたら南紀の尺目張天使に出逢えるかもです(笑)

(*´∇`*)萌え~
ケイムラクリオネいいですね。
水槽に入れて眺めてたい気分です。

早速仕入れに行って来ますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

自分にも「南紀の尺天使」は現れますかね?(笑)

ひろさん

ママワーム良いペースで進化してます(^^)
ボクは刺しにくいけど、いったん刺せばほぼズレない初代ママワームが好きだったんですけどね(^^;
家で刺して行けば手間省けるし、釣り場でも絶対刺せないって程じゃなかったので…
でも手がカチカチになる真冬の夜中はキツかったですね(^^)
またソフトになったママワームも宜しくお願いします(*^-^)ノ

No title

メバルに効きそうですね\(^o^)/

ママワームも初代から、それだけ進化してるんですね。

初代ママワームはフックに刺しにくかったというか、もはや刺せなかったですもん(笑)

さっそく買いに行きまーす!

シローラモさん

クリオネそっくりでしょ(^^)
胴の真ん中にハートの形が入ってるんですよ(笑)
遊び心満載ですが、実力はありますので是非お試し下さいませ(*^-^)ノ

いうたったさん

懐が破壊するくらい買って頂けるんですか(笑)
ありがとうございます(^^)
カラーバリエーションも豊富なんで、是非、全カラー揃えて下さいね(笑)

No title

おおおクリオネ
そっくりですねえ

面白い形で動きが楽しみです

No title

お手頃価格も
積もれば懐破壊価格。。。

また、懐が崩壊しますやん。(笑)

ケイムラやばし!

にゃりさん

ボクのインプレで人が釣れますか?
フィールドスタッフとして最高の釣果じゃないですか(笑)
むはは(≧▽≦)

ただ買ってもらうだけじゃなく、使いこなして頂いて…
『クリオネ切らしてたら不安やわぁ~』って言うくらいに浸透して欲しいです(^^)
それくらいのポテンシャルはあるワームですから☆
お値段も手頃なので、じゃんじゃん買って下さい(笑)

デップさん

参考にして頂けたみたいで良かったです(^^)
一口にソルトルアーと言っても様々な魚種、ゲーム性がありますよね。
多方面に応用利かせて、楽しんで頂けると嬉しいです(^^)
クリオネちゃん、宜しくお願いします(*^-^)ノ

No title

また人がバイトしそうなインプレ書かれますね(笑)

クリオネちゃんのケイムラ・・・・ぐっときますね!
こうやってまたワームが増えていく・・・・(爆)

No title

まだまだソルトルアー初心者の私には
凄く勉強になりました!!
釣りの楽しみもますます広がっていきそうです!!
品薄になる前に「クリオネ」ちゃん
ゲットしに行きます!!

スマさん

良いタイミングでの新製品でしょー(〃▽〃)
もう少し早めでも…とも思いますが、そこは妥協せずゆっくり煮詰めてもらいたいですしね(^^)
インプレ読んでワクワクして頂けたらなら嬉しい限りです♪
店頭で見つけたら是非是非お試し下さいまし(*^-^)ノ

sana-papaさん

釣りも突き詰めるとイロイロあって楽しいですよ(^^)
キャンプに登山にと趣味を持ちすぎて、お金が追いつかなくなりますが(笑)
釣りに行こうかなって思ったら声かけて下さいね(^^)
その時期に釣れる旬なお魚を見繕いますよ♪
釣りキャンも行きますか(笑)

そぎさん

DKさんとメバル行くんですか(^^)
そしたらボクらにも会うかもですね( ̄ー ̄)

ヤマリア製品はどれもお手頃価格で良い製品ばかりなので(笑)
今後とも宜しくお願いします(*^-^)ノ

No title

シーズンに合わせて新製品!
今回も理論的に出してくれますねー。
カラーも豊富。
ブログを読んでるだけでワクワクして欲しくなってきました。
今度、釣具屋で速攻ゲットします!

No title

こんばんは~!

素人の私にも大変分かりやすいです。
「アワセ」が必要なのも納得ですね~。

今はこんなにすごいワームがあるんですね。
まずはお手軽にアジングでも…始めてみたくなります!

No title

ちょうど明日DKさんとメバリングに行くので、もし店頭で見かけたら早速ためしてみます!

それにしてもママワームはお手ごろ価格で非常にお世話になっております('∀`)
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード