北摂エリア 都市型河川シーバスパトロール 11/27

夜勤が終わった後、明るくなるまで少し時間があったので、

地元の河川にチョット寄り道しました。


夜勤前に連発したポイントも気になったのですが…

夜勤でチョット疲れてて、家と反対の方向に走る気力がございませんでした(笑)


潮は上げてるタイミングだったので、少し流れの早い所を2ヶ所回ってみたのですが…

完全にノーバイト(´・ω・`)


家に帰る途中、もう1ヶ所だけ様子を見て帰ろうと立ち寄ったポイントで…

IMG_5154.jpg
(6:15)Maria スライス 透けグリーン

少し違和感があったので、アワセ入れたら食ってました(笑)

その、かすかな違和感をアングラーサイドに伝えれるタックルが重要かと。


フィールドや魚の状況によって、魚のバイトなど伝わりにくい場面もあるのですが…

そこは信頼するタックルのサポートがあってこそ、獲れる魚も居てるのです(^^)


特に魚とアングラーを直接繋いでいるライン、

アバニシーバスMAXパワーには幾度となく助けられてますε-(´∀`*)








サイズは60cmほどとたいした事はありませんが…

隆々としたプロポーションでナイスなシーバス(〃艸〃)

IMG_5155.jpg

シーズン終盤に見合ったコンディションですね(^^)

IMG_5160.jpg

その後も明るくなるまでイロイロと試してみましたが、この1匹のみで終了。

今晩も夜勤が控えているので、7:14分に納竿しました。

IMG_5161.jpg









で、夕方に家を出発し、夜勤前にシーバスパトロール。

朝に釣った水域より、少し下流側へ行ってみました。


満潮の時間だったので流れはありませんが、ベイトはチラホラ居てる様子。

流れが効き始めると期待が持てるのですが…

期待とは裏腹にシーバスの活性は上がらないご様子(´・ω・`)


やっと釣れたと思ったら、こんなサイズ…

IMG_5162.jpg
(18:32)Maria スライス 透けグリーン

今、釣れてるアジより小さいやないか( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

この時期、この水域で、このサイズ釣ったん初めてや^^;

一昔前までこんなん釣った事なかったけどなぁ…

だいぶ上流まで太刀魚が上がってきたり、地球温暖化とかイロイロ影響あるんでしょうか。。。




で、そのまま釣りを続けていると…

タイトに攻め過ぎてロープらしき物にルアーが掛かってしまった^^;


ストックがラスト1つだったMariaスライス、

最近コレに頼りっぱなしなので、ロストしてしまうのは痛い(>_<)

って取り急ぎ必要であれば、釣具屋さんに行って買えばイイんですが…

なるべくなら環境の為にも回収したいですしね^^;


そこで登場するのがダイワさんのルアーキャッチャー

IMG_5164.jpg

根掛かり回収機ですね(^^)

チェーンの付いたシンカーを、ヤエンのようにラインにセットし、ルアーまで滑らします。


後はフックがチェーンに引っ掛かるまでチョンチョンとシャクって、

引っ掛かったらロープを引っ張って回収。

IMG_5163.jpg

無事に回収できました(^^)

まだ市販されていない試作品、サンプル品など、

一つしか送られてこない大事なルアーも多々ありますので、こう言うアイテムは非常に助かります。



で、その後も反応が無いまま夜勤に行かなければならない時間になったので終了。

夜勤明けに続く・・・

タックルデータ-ミノー(naka)
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

tag : シーバス都市型河川

コメントの投稿

非公開コメント

zusyanさん

そうなんですよね^^;
特にバイブレーションや、シンキングのルアーは結構掛かります。

ルアー失くすと環境はもちろん、お財布事情も痛いですしね(笑)
大事に使えるモノは使いたいですよね(^^)

スマさん

名前抜けてるから誰かと思いました(笑)
地元のシーバスもアフターを迎えると、見るに見れない姿になりますよね^^;

このルアー回収機イイですよ(^^)
ひらっさんが持ってて、幾度と回収してくれたので買ったんです(笑)

使いやすいので是非お試し下さい(^^)

No title

シーバス狙いにルアーロストは付き物ですね・・・
自分もバス用に購入した同じものがあります(^^ゞ
シーバスの使用するのと持っているのを(ほとんどバスに行ってないので)忘れていました。
近距離で根がかったら出番ですね。

No title

釣ってはりますね(*'▽')

しかも綺麗^^

なんかいつも地元で釣って見てるのと全然違う気がしますw

ルアー回収機、便利ですよね。3つぐらい回収したら元取れますし^^

何個か回収機ごと死亡させたこともありますがww

ダイワのははじめてみました^^

今のが死んだら買ってみます。

ひろさん

いやぁースライス楽っすわ(*´Д`*)
とりあえずドコ行ってもオールで使えますもんね^^;
頼りすぎてる感じがありますが(笑)

タイトルややこしくなるので変えました(笑)
手抜きはダメですね^^;

ルアー回収は足場が高いほど回収率上がりますよw

スライスすごいっすね\(^o^)/
えげつない威力*\(^o^)/*

ぼくも根がかり回収アイテム買おうかなぁ。便利そう(=゚ω゚)ノ

あ、三回連続同じタイトル、乙です*\(^o^)/*
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード