2012 年末恒例、南紀遠征!
皆さん、明け過ぎましたが(笑) おめでとうございます(^^)
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
年末は、毎年恒例の南紀遠征に行ってきました。

年に3回ある大型連休…
GWは車中泊しながら観光地を巡る旅、お盆休みは北アルプスへの登山が定着してますが…
年末のお正月休みは、思う存分釣りを楽しむ唯一の大型連休なのです(〃艸〃)
天候がイマイチ微妙な感じだったのですが、とりあえず出発してマシな時だけ竿を出すプラン。
予報通り向かってる最中は雨に見舞われながら、南下して行きました。
本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
年末は、毎年恒例の南紀遠征に行ってきました。

年に3回ある大型連休…
GWは車中泊しながら観光地を巡る旅、お盆休みは北アルプスへの登山が定着してますが…
年末のお正月休みは、思う存分釣りを楽しむ唯一の大型連休なのです(〃艸〃)
天候がイマイチ微妙な感じだったのですが、とりあえず出発してマシな時だけ竿を出すプラン。
予報通り向かってる最中は雨に見舞われながら、南下して行きました。
まず最初に、天候が崩れると漁港の中にヒラスズキやカマスが入ってくるポイントへ。
雨が降る中、レインウェアを着込み様子を見るもノー感じ。。。
雨脚が強まるにつれて、空もビカビカ光り出したので10分もせず撤収。
いきなりビショビショなってテンション下がりまくりです(´・ω・`)
この時20時くらいだったかな?
23時頃には雨も止む予報だったので、南紀へ向かい走る事に・・・
途中、雨が酷くなって全然前が見えなくなったので、漁港の屋根の下に避難。
フロントガラスに撥水コート剤を塗り込んで、再度出発しました。
串本に到着すると雨も止んでいたので、まずは車ベタ付けポイントでアジングしてみると…

ミナミハタンポ、フタスジイシモチ、豆アジが入れパク状態。
ハタンポは煮付けにしたらメッチャ美味しいのですが、大きいのが数釣れないと面倒臭い(笑)
小さいの少しだけ持って帰っても仕方ないしね^^;
15cmくらいの豆アジは無限に釣れそうでしたが、串本まで来て豆アジは要らんし(笑)
ポイントを移動する事に…
次は石積みにメバルが付いてるポイントなのですが…
大潮で潮位が下がり過ぎてて、石積みがムキ出し状態^^;
石積みの際を引くと、25cm程のガシラが釣れました(^^)

コイツも1匹だけ持って帰っても仕方ないしリリース。
買ったら700~800円するんだろうけどね(^^)
ココで後から追いかけて来てたひらっさんと合流し、次のポイントに移動。
ひらっさんに常夜灯の利いた激熱ポイントに入ってもらうと『ゴンッ!』と28cmGET(〃艸〃)
とりあえず1匹釣れたので交代して貰い…
南紀の尺メバルでド定番なMaria ママワームシラウオをキャストする事、数投・・・
『ゴンッ!』
潮位が低く、タモが届くか微妙だったのでブッコ抜き!

(2:08 Maria ママワーム シラウオ 2インチ)
今回はVARIVAS ヴィオレンテ アジングマスターを尺メバルに使用してみましたが、
VLSL-77AM-Tはシチュエーションを選ばないオールラウンダー。
軽量ルアーの操作性はもちろんの事、ブランクス全体がマイルドなテーパーでショックを吸収、
このクラスのメバルが掛かっても難なく取り込めました(^^)
その後、ひらっさんと二手に分かれて探ってみるも、ボクの方は反応が良くなかったのですが…
ひらっさんの所に戻ってみるとライブウェルがこんな状態に ォオー!!(゚д゚屮)屮

小型も入ってますが、なかなかの良型も含まれております^^;
あまりにも差がありすぎるので、もう少し頑張ってみると26cmくらいのGET。
大阪湾で考えれば良過ぎるサイズなのですが…
南紀へは尺狙いで通ってるので、イマイチ喜べるサイズじゃありません^^;

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
タコエギングやアジングなど…
モバイルクーラーボックスとしても重宝してます。
結局、その後も夜明けまで釣りしましたが、尺超えには巡り会えず…

25cm以上は4匹のみ、以下も4~5匹のみで終了。
最後に写真を撮らせてもらう為に一旦はキープしますが、写真撮り終えたら全てリリース。

紀南釣具の店長さんも言ってましたが、やはり年々小型化してる傾向があるようです^^;
サイズは選べませんが、育つのが遅い魚なのでキープは最小限に抑えていきたいですね。。。
2日目、3日目へ続く・・・


マリア(Maria) ママワームソフト シラウオ
南紀尺メバルでメインに使用

モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲームショックリーダーフロロ
ソルトのライトゲームで要求される、結節強度と耐摩耗性を徹底追求した専用ショックリーダー。
雨が降る中、レインウェアを着込み様子を見るもノー感じ。。。
雨脚が強まるにつれて、空もビカビカ光り出したので10分もせず撤収。
いきなりビショビショなってテンション下がりまくりです(´・ω・`)
この時20時くらいだったかな?
23時頃には雨も止む予報だったので、南紀へ向かい走る事に・・・
途中、雨が酷くなって全然前が見えなくなったので、漁港の屋根の下に避難。
フロントガラスに撥水コート剤を塗り込んで、再度出発しました。
串本に到着すると雨も止んでいたので、まずは車ベタ付けポイントでアジングしてみると…

ミナミハタンポ、フタスジイシモチ、豆アジが入れパク状態。
ハタンポは煮付けにしたらメッチャ美味しいのですが、大きいのが数釣れないと面倒臭い(笑)
小さいの少しだけ持って帰っても仕方ないしね^^;
15cmくらいの豆アジは無限に釣れそうでしたが、串本まで来て豆アジは要らんし(笑)
ポイントを移動する事に…
次は石積みにメバルが付いてるポイントなのですが…
大潮で潮位が下がり過ぎてて、石積みがムキ出し状態^^;
石積みの際を引くと、25cm程のガシラが釣れました(^^)

コイツも1匹だけ持って帰っても仕方ないしリリース。
買ったら700~800円するんだろうけどね(^^)
ココで後から追いかけて来てたひらっさんと合流し、次のポイントに移動。
ひらっさんに常夜灯の利いた激熱ポイントに入ってもらうと『ゴンッ!』と28cmGET(〃艸〃)
とりあえず1匹釣れたので交代して貰い…
南紀の尺メバルでド定番なMaria ママワームシラウオをキャストする事、数投・・・
『ゴンッ!』
潮位が低く、タモが届くか微妙だったのでブッコ抜き!

(2:08 Maria ママワーム シラウオ 2インチ)
今回はVARIVAS ヴィオレンテ アジングマスターを尺メバルに使用してみましたが、
VLSL-77AM-Tはシチュエーションを選ばないオールラウンダー。
軽量ルアーの操作性はもちろんの事、ブランクス全体がマイルドなテーパーでショックを吸収、
このクラスのメバルが掛かっても難なく取り込めました(^^)
その後、ひらっさんと二手に分かれて探ってみるも、ボクの方は反応が良くなかったのですが…
ひらっさんの所に戻ってみるとライブウェルがこんな状態に ォオー!!(゚д゚屮)屮

小型も入ってますが、なかなかの良型も含まれております^^;
あまりにも差がありすぎるので、もう少し頑張ってみると26cmくらいのGET。
大阪湾で考えれば良過ぎるサイズなのですが…
南紀へは尺狙いで通ってるので、イマイチ喜べるサイズじゃありません^^;

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル
タコエギングやアジングなど…
モバイルクーラーボックスとしても重宝してます。
結局、その後も夜明けまで釣りしましたが、尺超えには巡り会えず…

25cm以上は4匹のみ、以下も4~5匹のみで終了。
最後に写真を撮らせてもらう為に一旦はキープしますが、写真撮り終えたら全てリリース。

紀南釣具の店長さんも言ってましたが、やはり年々小型化してる傾向があるようです^^;
サイズは選べませんが、育つのが遅い魚なのでキープは最小限に抑えていきたいですね。。。
2日目、3日目へ続く・・・


マリア(Maria) ママワームソフト シラウオ
南紀尺メバルでメインに使用

モーリス(MORRIS) バリバス ライトゲームショックリーダーフロロ
ソルトのライトゲームで要求される、結節強度と耐摩耗性を徹底追求した専用ショックリーダー。
- 関連記事
-
- 2012 年末恒例、南紀遠征! (2013/01/03)
- 南港メバリング! (2012/04/02)
- 泉南メバリング (2012/03/28)
- 大阪湾 メバリング (2012/03/20)
- 神戸メバリング (2012/03/08)
コメントの投稿
シローラモさん
あけましておめでとうございます(^^)
ハタンポ、白身でフワフワしてて煮付けにしたらメッチャ美味しいですよ(^^)
南紀メバル、サイズが落ちてる感じはするって地元の釣具店の店長さんも言ってました。
でも釣る人は釣ってますし、大きいのも出てるんですけどね…
ライトタックルの進化で獲れる魚も増えてきてるかとは思いますが(^^)
南紀でボートメバルやってる人居ないので、その辺りも夢が膨らみます(〃艸〃)
一緒にボートメバルしに行きましょうか(笑)
今年も宜しくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
ハタンポ、白身でフワフワしてて煮付けにしたらメッチャ美味しいですよ(^^)
南紀メバル、サイズが落ちてる感じはするって地元の釣具店の店長さんも言ってました。
でも釣る人は釣ってますし、大きいのも出てるんですけどね…
ライトタックルの進化で獲れる魚も増えてきてるかとは思いますが(^^)
南紀でボートメバルやってる人居ないので、その辺りも夢が膨らみます(〃艸〃)
一緒にボートメバルしに行きましょうか(笑)
今年も宜しくお願いしますヽ(*´∀`)ノ
メタさん
あけましておめでとうございます☆
今年から???宜しくお願いします(笑)
リンクありがとうございます(^^)
コチラも貼らせて頂きます♪
今シーズンの年末釣行はあまりメバルのサイズが出ませんでした^^;
いつも年末には尺獲れてプレッシャーから開放されるんですけどね(笑)
なんか釣らないといけない雰囲気と言うか使命と言うか(笑)
でも気負いする事無く、楽しんでいけたらと思います(^^)
今年から???宜しくお願いします(笑)
リンクありがとうございます(^^)
コチラも貼らせて頂きます♪
今シーズンの年末釣行はあまりメバルのサイズが出ませんでした^^;
いつも年末には尺獲れてプレッシャーから開放されるんですけどね(笑)
なんか釣らないといけない雰囲気と言うか使命と言うか(笑)
でも気負いする事無く、楽しんでいけたらと思います(^^)
りょうさん
あけましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願いします!
もちろん今年も釣りに登山に、目一杯楽しみますよ(〃艸〃)
Maria ショアブルーですけど…
話は聞いてるんですけど、まだ詳しい事は全然聞いてないんですよ^^;
ある程度煮詰まるまで、フィールドスタックには試作段階のサンプルも届かないので…
一度、聞いておきますね(^^)
今年も宜しくお願いします!
もちろん今年も釣りに登山に、目一杯楽しみますよ(〃艸〃)
Maria ショアブルーですけど…
話は聞いてるんですけど、まだ詳しい事は全然聞いてないんですよ^^;
ある程度煮詰まるまで、フィールドスタックには試作段階のサンプルも届かないので…
一度、聞いておきますね(^^)
No title
遅くなりました
明けましておめでとうございます
ハタンポって美味いんですか!!知らなかったなあ
あと南紀がメバルのサイズ落ちてる。。。 うーん もしや東京湾がメバルに関してはデカイの居るかもしれませんね
陸っぱりはやる場所ほぼないから、ボートですが
今年も自分の釣りを全うできるように頑張ります
一度釣りご一緒させてくださいませ
本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます
ハタンポって美味いんですか!!知らなかったなあ
あと南紀がメバルのサイズ落ちてる。。。 うーん もしや東京湾がメバルに関してはデカイの居るかもしれませんね
陸っぱりはやる場所ほぼないから、ボートですが
今年も自分の釣りを全うできるように頑張ります
一度釣りご一緒させてくださいませ
本年もよろしくお願いいたします
No title
なかさん、はじめまして~、先日携帯でメールさせて頂いたメタと申します。
遅らばせながら、”あけましておめでとうございます!!”
新年から釣果凄いですね。
お友達のそのバッカン持って大阪で普通に釣りしてたら皆ビビりますよ~(っと余計な想像してしまいました~)
早速リンク貼らせて頂きました。2日目、3日目のブログ更新楽しみにしてますね~。\(⌒_⌒)/
遅らばせながら、”あけましておめでとうございます!!”
新年から釣果凄いですね。
お友達のそのバッカン持って大阪で普通に釣りしてたら皆ビビりますよ~(っと余計な想像してしまいました~)
早速リンク貼らせて頂きました。2日目、3日目のブログ更新楽しみにしてますね~。\(⌒_⌒)/
No title
あめましておめでとうございます。
今年も楽しい釣行が出来るといいですね。
ところでマリアのショアジグ「ショアブルー」の再販はいつ頃なんでしょうか。
今年も楽しい釣行が出来るといいですね。
ところでマリアのショアジグ「ショアブルー」の再販はいつ頃なんでしょうか。
シャロー好きさん
あけましておめでとうございます( ̄∇ ̄)
コチラこそ今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
ブルーバック系の個体がメインだと尺越えも難しいですよね^^;
でも泣き尺が連発するとか聞きましたが( ´艸`)
コチラまで遊びに来てくれたら、色々とご案内させて頂きますよ☆
シャローさん、ズーシャンさん、にゃりさん、メタさんで乗り合わせて遠征どうですか?(笑)
鍋も用意しますよ(笑)
とりあえず週末頑張って下さい(*゚▽゚)ノ
コチラこそ今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
ブルーバック系の個体がメインだと尺越えも難しいですよね^^;
でも泣き尺が連発するとか聞きましたが( ´艸`)
コチラまで遊びに来てくれたら、色々とご案内させて頂きますよ☆
シャローさん、ズーシャンさん、にゃりさん、メタさんで乗り合わせて遠征どうですか?(笑)
鍋も用意しますよ(笑)
とりあえず週末頑張って下さい(*゚▽゚)ノ
zusyanさん
あけましておめでとうございます(*゚▽゚)ノ
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
毎年の事ながら年末の遠征はドキドキワクワクです(*´∀`)
もっと連休が欲しい(笑)
zusyanさんの尺メバル楽しみにしてます(^_^)ノ
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
毎年の事ながら年末の遠征はドキドキワクワクです(*´∀`)
もっと連休が欲しい(笑)
zusyanさんの尺メバル楽しみにしてます(^_^)ノ
ロクスくん
あけましておめでとうございます(^_^)ノ
南紀はやっぱり楽しくて凄い所ですよー!
釣りしててワクワクしますもん( ´艸`)
ロクスくんも遠征してみて下さい☆
ライトゲーム絶対イイですよ(^^)
個人的感想ですが(笑)
腕の一部になるくらい使い倒して下さい(笑)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
南紀はやっぱり楽しくて凄い所ですよー!
釣りしててワクワクしますもん( ´艸`)
ロクスくんも遠征してみて下さい☆
ライトゲーム絶対イイですよ(^^)
個人的感想ですが(笑)
腕の一部になるくらい使い倒して下さい(笑)
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
No title
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますね。
尺行かずともそのサイズなら・・・。
ここ2年は25止まりが続いてるんで今年こそはと。
ただ既に気合が空回りしています。
でも行かない事には釣れないので週明けに・・・頑張りま~す。 :笑
今年もよろしくお願い致しますね。
尺行かずともそのサイズなら・・・。
ここ2年は25止まりが続いてるんで今年こそはと。
ただ既に気合が空回りしています。
でも行かない事には釣れないので週明けに・・・頑張りま~す。 :笑
No title
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します。
年末釣行は楽しそうですね(^^ゞ
車内の写真を見るだけでワクワクしてきます。
これからこちらでもメバルを狙ってみようと思います!!
今年もよろしくお願い致します。
年末釣行は楽しそうですね(^^ゞ
車内の写真を見るだけでワクワクしてきます。
これからこちらでもメバルを狙ってみようと思います!!
No title
なかさん、あけおめでございます~!(^△^
そして年末遠征お疲れ様でした♪
尺はでなくてもグッドサイズがそんなにも…
やっぱ南紀はすごいですね!
今年も楽しいブログを楽しみにしております♪
そしてまた色々とアドバイスお願いしますですm(_ _)m
あ、気になっていたアジングマスターですが、
やっぱり今年はスーパーライトゲームの方を
使い倒してみることにしました!
ピンク色にしちゃったし(笑)
そして年末遠征お疲れ様でした♪
尺はでなくてもグッドサイズがそんなにも…
やっぱ南紀はすごいですね!
今年も楽しいブログを楽しみにしております♪
そしてまた色々とアドバイスお願いしますですm(_ _)m
あ、気になっていたアジングマスターですが、
やっぱり今年はスーパーライトゲームの方を
使い倒してみることにしました!
ピンク色にしちゃったし(笑)
ひろさん
あけましておめでとうございます(^^)
いやいや~年末はダメでした^^;
尺は出せなかったし、普通の釣果に終わりました(笑)
もっとインパクトある釣果が欲しいですね…
どうせなら欲張らないと(*゚∀゚)
今年も宜しくお願いします(^^)
いやいや~年末はダメでした^^;
尺は出せなかったし、普通の釣果に終わりました(笑)
もっとインパクトある釣果が欲しいですね…
どうせなら欲張らないと(*゚∀゚)
今年も宜しくお願いします(^^)
ふくちゃん
呼んだ???
ネ申を軽々しく呼ぶんじゃないわよっ!(笑)
ぶははヾ(≧∇≦*)〃
なかさんはサキマンに厳しいだけで、他の人には優しいよ(*´∀`)
ぼっさんもご一緒に今年は是非コラボりましょう~☆
今年も宜しくお願いします(^^)
ネ申を軽々しく呼ぶんじゃないわよっ!(笑)
ぶははヾ(≧∇≦*)〃
なかさんはサキマンに厳しいだけで、他の人には優しいよ(*´∀`)
ぼっさんもご一緒に今年は是非コラボりましょう~☆
今年も宜しくお願いします(^^)
めがねさん
お久しぶりです(^^)
ブログ見させて頂きましたが、ポイントだいぶかぶってますね(笑)
何故に会わない???(笑)
デカメバル、夢がありますよ(^^)
挑戦してみて下さい☆
ブログ見させて頂きましたが、ポイントだいぶかぶってますね(笑)
何故に会わない???(笑)
デカメバル、夢がありますよ(^^)
挑戦してみて下さい☆
DKさん
あけましておめでとうございます(^^)
ホント天候にはやられました^^;
何とか釣れたって感じです。。。
今年も宜しくお願いします(*゚∀゚)
ホント天候にはやられました^^;
何とか釣れたって感じです。。。
今年も宜しくお願いします(*゚∀゚)
そぎまるさん
いやいや~^^;
毎年、年末には尺獲れてたんですが、今年はダメでした。
腕が落ちたのか…いや、小型化してると言う事にしておこう(笑)
エレキも活躍してくれたみたいで良かったです(^^)
ゴム墓、今度ご一緒させて下さい。
本年も宜しくお願いします(^^)
毎年、年末には尺獲れてたんですが、今年はダメでした。
腕が落ちたのか…いや、小型化してると言う事にしておこう(笑)
エレキも活躍してくれたみたいで良かったです(^^)
ゴム墓、今度ご一緒させて下さい。
本年も宜しくお願いします(^^)
No title
あけましておめでとうございます(∩・∀・∩)
合流するといいながら、できずにすみませんでした(´;ω;`)ブワッ
しかし、さすが!の一言です。素晴らしい釣果じゃないですか~( ´ ▽ ` )ノ
ことしもよろしくお願いいたします。
合流するといいながら、できずにすみませんでした(´;ω;`)ブワッ
しかし、さすが!の一言です。素晴らしい釣果じゃないですか~( ´ ▽ ` )ノ
ことしもよろしくお願いいたします。
No title
今年はデカメバルを狙ってみたいです!
お近くなんで、そろそろお会いできるかなと楽しみにしています~
本年も宜しくお願い致します。
お近くなんで、そろそろお会いできるかなと楽しみにしています~
本年も宜しくお願い致します。
No title
では、さっそく・・・
ゴッドなかさん(笑)
明けましておめでとうございます。
ほんと全然、ご一緒したことないんで是非是非♪
あ、でもサキマンさんがなかさんスパルタやで!みたいなこと
言ってたんで、いじめないでくださいねwww
今年もどうぞよろしくお願いします(*´∀`*)
ゴッドなかさん(笑)
明けましておめでとうございます。
ほんと全然、ご一緒したことないんで是非是非♪
あ、でもサキマンさんがなかさんスパルタやで!みたいなこと
言ってたんで、いじめないでくださいねwww
今年もどうぞよろしくお願いします(*´∀`*)
No title
明けましておめでとうございます。
天候もあまり良くなかったようですが…
きっちり釣ってはりますね!
今年も引き続きよろしくお願いします(^_^)/
天候もあまり良くなかったようですが…
きっちり釣ってはりますね!
今年も引き続きよろしくお願いします(^_^)/
No title
年末の南紀遠征お疲れ様でした!
南紀のメバル!流石の釣果ですね((´∀`))
僕も南紀に日帰りですが行ってまいりまして・・・中さんのエレキを大活躍させてきました!
去年は一年本当に色々お世話になりました!
今年もよろしくおねがいします(* >ω<)
南紀のメバル!流石の釣果ですね((´∀`))
僕も南紀に日帰りですが行ってまいりまして・・・中さんのエレキを大活躍させてきました!
去年は一年本当に色々お世話になりました!
今年もよろしくおねがいします(* >ω<)