潮岬でショアジギング!
本州最南端の町、和歌山県串本町、潮岬に青物狙いで出撃してきました(^^)
日付が変わる頃に串本へ到着。そのまま釣り場へとエントリー。
暑いかなぁ…と思ってたけど西風6mで肌寒いくらい^^;
オールウェザーブランケットで潮風を防ぎながら、朝まづめを待ちました。

結果から言うと『ボーズ』だったので、続きはご自由にご覧下さいませ(笑)
日付が変わる頃に串本へ到着。そのまま釣り場へとエントリー。
暑いかなぁ…と思ってたけど西風6mで肌寒いくらい^^;
オールウェザーブランケットで潮風を防ぎながら、朝まづめを待ちました。

結果から言うと『ボーズ』だったので、続きはご自由にご覧下さいませ(笑)
夜明けと同時に釣り開始!
大潮で朝まづめに下げが入りだすので、期待しながらキャストを続けるも反応ナシ。
生命感のないまま時間が過ぎていく中、ついに隣のアングラーにヒット!

順調に魚を寄せて来ても、岸に近づくとグングンロッドを絞り込んで走る走る!
先端の岩に巻かれそうだったので『ヤバイですね・・・』と声をかけると、
『角度が厳しいですね^^;』と…
魚が反対方向に走り出してくれたので、根ズレは回避できたのですが、
水面近くで『フッ・・・』とロッドのテンションが抜けた(゚д゚;)
痛恨のバラシだったが魚影は見えてたようで『サメでしたわ、サメ(笑)』とアングラー。
サメがたくさん寄ってたら、魚が怖がって浮いて来ない…
いきなりのワイルドカードで出鼻を挫かれます(笑)
その後、ジグをシャクリ続けていると少し違和感を感じたので、思いきりアワセを入れてみると…
『乗ったぁ~~~!』
けど軽いぃぃ~~~(笑)

正体は赤い彗星『シャア専用エソ』`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もう多くは語りません。。。
この日は『第18回、潮岬オフショアトーナメント』が開催されてて、
知り合いが数名、出場してました(^^)
twitterやLINEで状況を見てたのですが、
コチラも報告していると、コウイチさんが電話をくれました(^^)

コチラから嬉しがって手を振る様子も確認できてたみたいで、
電話で『見える見える~』と盛り上がってました(笑)
状況を聞いてみると、船でも状況が宜しくないご様子。。。
その一報を聞いて、気力を失うワタクシ達(笑)

底物師の方々も、ちょくちょく違う魚を釣ってましたが、本命はGETならずのご様子でした。
昨夜からの弾丸遠征、ほとんど寝ずに釣りしてたので、ちょくちょく休憩を挟む。
休憩しながら、ひらっさんを見ていると、突然その時がやって来た!
ジグ着底からのワンピッチ目でいきなりガツン!
これまで全く反応もなく、気を抜いていたせいかバランスを崩すひらっさん。。。
一瞬で体勢を戻して応戦体勢に入るも、ドラグ出されて『ジィィィー プンッ…』
痛恨のラインブレイク(>_<) 魚の正体も分からずじまいで終了~~~!
干潮の底を過ぎて13時前まで頑張りましたが、今回はボーズに終わりました^^;
この南紀の『得体の知れない何か…』と言う感じがたまらなく楽しいですね~(〃艸〃)
大物が来るかも!?と言う期待感、変わった魚が釣れるんじゃないか?と言う好奇心。
黒潮の恩恵を受けるエリアでしか味わえない魅力ですね(^^)
なかなか単日の休みしか無いので弾丸的な要素は多いですが、
大物を夢見てまたリベンジしたいと思います(^^)

帰りは潮岬観光タワーに寄って、さっそくリベンジ(笑)
ひらっさんはシイラの香草焼き&フライ定食、
ボクはグランフロント大阪でも話題になっている、近大水産の本マグロ丼(*´д`*)

でも、給料前でお金がないので我慢我慢!
まぐろバーガー、しかもひらっさんにオゴって貰いました(笑)

くぅぅ!サクサク、ホクホクうめぇぇ♪
次回は青物も含め、まぐろ丼もリベンジしてやるのだ(`・ω・´)シャキーン
大潮で朝まづめに下げが入りだすので、期待しながらキャストを続けるも反応ナシ。
生命感のないまま時間が過ぎていく中、ついに隣のアングラーにヒット!

順調に魚を寄せて来ても、岸に近づくとグングンロッドを絞り込んで走る走る!
先端の岩に巻かれそうだったので『ヤバイですね・・・』と声をかけると、
『角度が厳しいですね^^;』と…
魚が反対方向に走り出してくれたので、根ズレは回避できたのですが、
水面近くで『フッ・・・』とロッドのテンションが抜けた(゚д゚;)
痛恨のバラシだったが魚影は見えてたようで『サメでしたわ、サメ(笑)』とアングラー。
サメがたくさん寄ってたら、魚が怖がって浮いて来ない…
いきなりのワイルドカードで出鼻を挫かれます(笑)
その後、ジグをシャクリ続けていると少し違和感を感じたので、思いきりアワセを入れてみると…
『乗ったぁ~~~!』
けど軽いぃぃ~~~(笑)

正体は赤い彗星『シャア専用エソ』`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もう多くは語りません。。。
この日は『第18回、潮岬オフショアトーナメント』が開催されてて、
知り合いが数名、出場してました(^^)
twitterやLINEで状況を見てたのですが、
コチラも報告していると、コウイチさんが電話をくれました(^^)

コチラから嬉しがって手を振る様子も確認できてたみたいで、
電話で『見える見える~』と盛り上がってました(笑)
状況を聞いてみると、船でも状況が宜しくないご様子。。。
その一報を聞いて、気力を失うワタクシ達(笑)

底物師の方々も、ちょくちょく違う魚を釣ってましたが、本命はGETならずのご様子でした。
昨夜からの弾丸遠征、ほとんど寝ずに釣りしてたので、ちょくちょく休憩を挟む。
休憩しながら、ひらっさんを見ていると、突然その時がやって来た!
ジグ着底からのワンピッチ目でいきなりガツン!
これまで全く反応もなく、気を抜いていたせいかバランスを崩すひらっさん。。。
一瞬で体勢を戻して応戦体勢に入るも、ドラグ出されて『ジィィィー プンッ…』
痛恨のラインブレイク(>_<) 魚の正体も分からずじまいで終了~~~!
干潮の底を過ぎて13時前まで頑張りましたが、今回はボーズに終わりました^^;
この南紀の『得体の知れない何か…』と言う感じがたまらなく楽しいですね~(〃艸〃)
大物が来るかも!?と言う期待感、変わった魚が釣れるんじゃないか?と言う好奇心。
黒潮の恩恵を受けるエリアでしか味わえない魅力ですね(^^)
なかなか単日の休みしか無いので弾丸的な要素は多いですが、
大物を夢見てまたリベンジしたいと思います(^^)

帰りは潮岬観光タワーに寄って、さっそくリベンジ(笑)
ひらっさんはシイラの香草焼き&フライ定食、
ボクはグランフロント大阪でも話題になっている、近大水産の本マグロ丼(*´д`*)

でも、給料前でお金がないので我慢我慢!
まぐろバーガー、しかもひらっさんにオゴって貰いました(笑)

くぅぅ!サクサク、ホクホクうめぇぇ♪
次回は青物も含め、まぐろ丼もリベンジしてやるのだ(`・ω・´)シャキーン
- 関連記事
-
- 潮岬でショアジギング! (2013/06/11)
- エソワンGP&親睦会 (2013/04/18)
- マテ会キャンプ!2013 (2013/01/18)
- 焼肉会とジェラート会 (2012/12/20)
- 釣り仲間で忘年会! (2012/12/10)
コメントの投稿
ytさん
えっ!そうなんですか^^;
どんな感じなのか凄く気になります・・・
1500円もするのに(笑)
どんな感じなのか凄く気になります・・・
1500円もするのに(笑)
コウイチさん
すぐ横は底物の1級ポイントですよ(^^)
一緒に行きましょうヽ(*´∀`)ノ
コウイチさんが見てた時は一生懸命やってましたが、
ひろさんの船が通った時は岩に寄りかかって意識飛んでました(笑)
それから頑張りましたが無理でしたけどね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
一緒に行きましょうヽ(*´∀`)ノ
コウイチさんが見てた時は一生懸命やってましたが、
ひろさんの船が通った時は岩に寄りかかって意識飛んでました(笑)
それから頑張りましたが無理でしたけどね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
タコドンさん
ホンモノってボクですか?
いやいや、夜中にハタ系の魚釣れんかなーとショアジギロッドでワーム投げてた、なんちゃってショアジガーですから(笑)
しかも全然あきませんでした(´・ω・`)
またリベンジ頑張ってきます!
いやいや、夜中にハタ系の魚釣れんかなーとショアジギロッドでワーム投げてた、なんちゃってショアジガーですから(笑)
しかも全然あきませんでした(´・ω・`)
またリベンジ頑張ってきます!
そぎやまさん
最近愛想悪いんですか!
ボクいつも愛想悪いですよ(笑)
南紀で釣れたら結構シャア専用エソの確率高いので、またボートで行く時にでも狙ってみて下さい(^_^)ノ
ボクいつも愛想悪いですよ(笑)
南紀で釣れたら結構シャア専用エソの確率高いので、またボートで行く時にでも狙ってみて下さい(^_^)ノ
にゃりさん
そうなんですよ!
一発大物の夢があるので、ついつい来てしまいます(*´Д`*)
シャア専用いらんからGT釣りたいです(笑)
一発大物の夢があるので、ついつい来てしまいます(*´Д`*)
シャア専用いらんからGT釣りたいです(笑)
スマちゃん
船で探して苦労する中、陸から投げ続けるのは酔狂の沙汰ですよ(笑)
地震あったんでいつデカイ揺れくるか怖かったし^^;
嫌な予感してたけど的中しました(笑)
オールウェザーブランケットは絶対に『買い!』ですぞ( ´艸`)
地震あったんでいつデカイ揺れくるか怖かったし^^;
嫌な予感してたけど的中しました(笑)
オールウェザーブランケットは絶対に『買い!』ですぞ( ´艸`)
No title
近大マグロ、食べなくて正解ですよ。(潮岬タワーのは)
南紀遠征お疲れ様でした。
あのポイント、真横で底物できるポイントあるんですか?
それなら僕は石鯛狙います。
またタイミング合えば一緒させてくださいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
しかし船から見てましたが常時立って頑張ってましたね。
僕には体力がありませんわ(^ω^)ニコニコ
あのポイント、真横で底物できるポイントあるんですか?
それなら僕は石鯛狙います。
またタイミング合えば一緒させてくださいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
しかし船から見てましたが常時立って頑張ってましたね。
僕には体力がありませんわ(^ω^)ニコニコ
No title
さすが、本物のショアジガーは、エロいエラいとこでシャクるんですね(;o;)
自分なんか、ギリエントリーできるかどうかのスペースですw
リベンジ、ホワイトベース級のん、やっつけて来てくださーい!
自分なんか、ギリエントリーできるかどうかのスペースですw
リベンジ、ホワイトベース級のん、やっつけて来てくださーい!
遠征お疲れ様でした(^ω^)
最近青物は愛想が悪いのであまり狙いに行ってません(^_^;)
シャアエソ個人的にはちょっと羨ましいです、僕まだ釣ったこと無いんですよね(´・ω・`)
最近青物は愛想が悪いのであまり狙いに行ってません(^_^;)
シャアエソ個人的にはちょっと羨ましいです、僕まだ釣ったこと無いんですよね(´・ω・`)
遠征お疲れ様です(^-^)
シャー専用だけで残念でしたね(^o^;)
でも一発大物狙い夢がありますね~(^o^)
シャー専用だけで残念でしたね(^o^;)
でも一発大物狙い夢がありますね~(^o^)
No title
遠征お疲れ様でした!
目の前で船で釣れてないのがわかったら、そりゃヤル気ゼロになりますね^^;
地震の影響もあったのか、この日はみんな渋かったんですね((+_+))
オールウェザーブランケット・・・・さりげなく物欲を刺激してきてますやんw
来月ポチリますw
目の前で船で釣れてないのがわかったら、そりゃヤル気ゼロになりますね^^;
地震の影響もあったのか、この日はみんな渋かったんですね((+_+))
オールウェザーブランケット・・・・さりげなく物欲を刺激してきてますやんw
来月ポチリますw
ひろさん
ひろさんもお疲れ様でした(^^)
最近、来るアングラーさん時間が早いので、1時半に先端到着でも取れるか取れないか?状態です^^;
ホントは車でゆっくり仮眠して、朝方入りたいのですが(笑)
しかし、ひろさんもリーダーとしてのお勤め、ご苦労様でした(`_´)ゞ
みんなに釣って貰いたいと言う気持ちが伝わってきました。
来年はみんなで上位入賞目指して頑張って下さい(^_^)ノ
またショアから応援しときます(笑)
最近、来るアングラーさん時間が早いので、1時半に先端到着でも取れるか取れないか?状態です^^;
ホントは車でゆっくり仮眠して、朝方入りたいのですが(笑)
しかし、ひろさんもリーダーとしてのお勤め、ご苦労様でした(`_´)ゞ
みんなに釣って貰いたいと言う気持ちが伝わってきました。
来年はみんなで上位入賞目指して頑張って下さい(^_^)ノ
またショアから応援しときます(笑)
なかさん、お疲れ様でした\(^o^)/
あの場所に入ってるってことは、やはり真夜中エントリーでしたか(^^;;
得体のしれないもの、なんなんでしょうか((((;゚Д゚)))))))
気になります。
こっちは、もうご存知の通り、悔しい釣りになりました(´・_・`)
あの場所に入ってるってことは、やはり真夜中エントリーでしたか(^^;;
得体のしれないもの、なんなんでしょうか((((;゚Д゚)))))))
気になります。
こっちは、もうご存知の通り、悔しい釣りになりました(´・_・`)
ツェペリさん
いっそうの事、釣った魚の血まいて、エサでサメを釣り倒したい所ですが…
他の釣り人に怒られるのでヤメときます(笑)
ツェペリさん、いつ行きますか?
ボクは予定入ってない週ならいつでもOKですよ(^^)
日程、詰めて下さいヽ(*´∀`)ノ
他の釣り人に怒られるのでヤメときます(笑)
ツェペリさん、いつ行きますか?
ボクは予定入ってない週ならいつでもOKですよ(^^)
日程、詰めて下さいヽ(*´∀`)ノ
No title
青物狙いでサメってテンションダダ下がりですね
次 マグロ丼と青物リベンジに宜しければ同行させてくださいませ
まぐろバーガー...旨そうですね(笑)
お疲れ様でした
てっちゃん
えっ?そんなんあるんですか?
気付きませんでした(^^)
それもリベンジ逝っときます(笑)
気付きませんでした(^^)
それもリベンジ逝っときます(笑)
潮岬タワーでのご飯は『メガマグロ天丼セット』800円也でしょう(笑)