3日連続!都市型河川シーバスパトロール!

上流部、早い個体から徐々に産卵に落ちて行ってる様子。

もう残り時間少ないよね~と話しながら、ひらっさんと出撃(`・ω・´)シャキーン


土曜、日曜、月曜と3日連続遅くまでやってて、

今週も何かとバタバタしてたから更新が遅くなってしまいましたけど^^;

今週の釣果は今週のうちに(笑)



ポイントに到着してボクが上流側、ひらっさんは下流側に。

表層からミノーを流して反応を見るも、魚からのコンタクトは無し。

で、マールアミーゴに変えてすぐにヒット!

IMG_0192.jpg

最初の1匹はブツ持ち(笑)

この日からメッチャ寒くなったので、ついに防寒着も出撃です(^^)


宇宙服にも使われている温度調整素材『アウトラスト』

バリバスの防寒着はハイテク素材でヌクヌクですぞ(笑)









IMG_0191.jpg
(21:18 Maria マールアミーゴ)

最近よく釣り場で『ブログ見てます』と声をかけられるのですが、

『ヒット時間を書いてくれてるじゃないですか、あれ凄く参考になります(^^)』

と言ってくれてたので、最近は写真のある釣果は撮った時間見て書くようにしてます。

お役に立てれてる事は嬉しい事なので(^^)




ランカー狙いなのでベイトタックルも持参して二刀流(`・ω・´)シャキーン

流れに乗せてミノーを流すのは、ベイトリールがやりやすいですね。

クラッチ切ってラインを送り出し、ある程度流したら弧を描くように岸に寄せる。

IMG_0198.jpg

リール巻かずにひったくって行くようなバイト、たまりませんね(〃艸〃)

IMG_0200.jpg
(21:33 Maria エンゼルキッスTGW)





ひらっさんの方に状況を見に行ったら、ちょうど釣ってたのでカシャッ!

IMG_0201.jpg
(21:35)

ひらっさんのヒットタイムも参考にさせて頂きます(笑)




しばらく反応のない時間が続き、根掛かりしてライン組み換えたり、時間かかりましたが…

ひらっさんの方に行ってみると、コソ釣りしてる(笑)

IMG_0202.jpg
(22:20)60cmチョイくらい??

しかも70up2本出たとか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

最近の釣果からして70upくらいじゃイキれるサイズじゃないですが(笑)

タモ網も南紀でシイラや高知でアカメ用に調達したネットなので超デカイです(* ̄∇ ̄*)



ひらっさんの近くでヒットしたら超デッカイタモ持って駆け寄ってくれるので安心です(〃艸〃)

あとドラグの音が聞こえたら走ってきてくれるので心強いです(笑)

IMG_0203.jpg
(23:22 Maria マールアミーゴ)





しばらく反応のない時間が続いたと思えば10分~15分間隔でパタパタ釣れたり…

IMG_0204.jpg
(23:32 Maria マールアミーゴ)

そうなると50cmくらいのが連発するようになる。

小型の群れが回遊してくるのか?大型とは食い気が入る時間帯のスイッチが違うのか?

エンゼルキッスTGWには全く反応しなくなり、マールアミーゴばかりになります。

IMG_0205.jpg
(23:41 Maria マールアミーゴ)

ホンマ面白いわぁ~(〃▽〃)

何となくタイミング的に大型(70up)を狙い撃ちできそうな部分が見えてきそうな・・・

って所まで来てる感じはする。


30cmくらいのビッグベイトを強烈なタックルで投げ続けるとかは別として、

80cm、90cmだけを狙い撃ちするのは大阪の都市型河川じゃ無理そうな感じ。


70cmアップ、80cmアップに狙いを定めて、大型の数を拾いながら90cmアップ

もしくは夢のメーターオーバーに出逢えると言った所だろうか・・・


あくまでも自分の場合ですけどね(^^)

IMG_0206.jpg

ひらっさん70アップ2本含む12本、ボク70弱まででしたが10本


このブログを書いているのは今日ですが、昨夜も行ってまして^^;

そこで見えてきた部分もあるんですよね。

残り少ない時間ですが、その部分も含めて突き詰めて行きたいと思います(^^)


タックルデータ

スピニングタックル

ロッド:
VARIVAS ヴィオレンテ VLS-98

リール:
ダイワ イグジスト 2508R

ライン:
VARIVAS アバニシーバス マックスパワー 1号

リーダー:
VARIVAS シーバスショックリーダー 20lb

ルアー:
Maria マールアミーゴ



ベイトタックル

ロッド:
メジャークラフト オーバーセブン ARC-80H

リール:
ダイワ リョウガ 2020L

ライン:
VARIVAS アバニキャスティング マックスパワー 5号

リーダー:
VARIVAS ショックリーダー 80lb ナイロン

ルアー:
Maria エンゼルキッスTGW
関連記事

テーマ : ソルトルアー
ジャンル : 趣味・実用

tag : 都市型河川シーバス

コメントの投稿

非公開コメント

ひろさん

爆釣ですやんって、ひろさんの方が釣ってますやん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
しかもヒラスズキとか混じって(笑)
ボクも都市型河川が終わればスイッチが切り替わります(笑)

No title

爆釣ですやん(;´д`*)ハァハァ
すごいっす。
さすがっす。
ぼくも頑張りますって言いたいところですが、、、頼みの落ち鮎シーズン終了間近(´;ω;`)ブワッ

コウイチさん

釣れる日と釣れない日とムラがあります^^;
腕が追いついてないだけですけど(笑)

今年は良型が良く釣れてる方やと思いますよ!
ずっとこのまま釣れ続けて欲しいですが、残念ながらあと1~2週間です^^;

タコドンさん

普通に釣れそうに勘違いしてしまうのは擬似職人さんのブログでしょ(笑)
ボクはサクッと書いてますが結構無茶なスケジュールで釣りしてます^^;
引き出しから溢れる事はありませんが、今なら釣れる確率高いので遊びに来て下さいヽ(*´∀`)ノ
もうすぐ産卵に落ちてガリガリのヒル付きが釣れるようになります(;´Д`)

ひでさん

カウントダウン始まってますよ~
某河川ではもう上流部にシーバス居ないみたいです(笑)

時期に場所、パターン、釣り方さえ分かればバンバン釣れますよ!
泉南はこれからなので是非是非(^^)

シャロー好きさん

こんにちはー(^^)
地域性もあるので釣り方や時期も違ってくるでしょうけど…
コチラに来られたらご案内致しますよ(笑)

面白いように狙って獲れる能力者になりますよ~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

なんかアジングみたいに釣ってますね(☍д⁰)

毎年こんな感じで爆るんですか?(*´д`*)ハァハァ

もう季節が止まってほしいです。

僕も釣らなきゃ((o(´∀`)o))ワクワク

No title

確かに、普通に釣れると勘違いしてしまいそうな記事ですね!

危ない危ない、勘違いしそうでした(゚∀゚;)

また、引き出し増えそうなんですね!

引き出しから、あふれ出たら拾いに行きます(笑)

しかし、どれも綺麗な個体・・

やっぱり釣ってる人が綺麗やから?(;´Д`)ハァハァ

カウントダウンがはじまってますね(´・_・`)
間に合うように滑り込みウインク(笑)頑張ります(o^-^o)ニコニコ

シーバスってそんなに釣れるんですね
レベルが違います!(´・_・`)

No title

こんばんわ~

 ・・・なんだかなかさんのブログ見てると自分も出来そうって思っちゃいますよ。
 実際は世の中そんなに甘くは無いんですがね。   :苦笑

 これからもガッツリ錯覚させて下さいね~。
My PHOTO

PHOTOHITOブログパーツ

プロフィール

なか

Author:なか

釣り、写真、
登山、キャンプ・・・

好きな時に好きな事を。


Supported by

ヤマリア

バリバス


以前のブログはコチラ
【F-style】


ブログ内の画像、文章を無断で転載・使用する事はご遠慮下さい。

リンクはフリーです。

カテゴリ
花 (4)
Twitter
TweetsWind
Real Tide
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
ご訪問者の足跡♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード