泉南アジングパトロール!
本日〆切の原稿がありまして…必要な写真撮ったり、揃えたり・・・
チョット放置しておりました^^; 本文は今から書くのですが(笑)
その前に、ロケーション写真が必要だったので、ついでに釣り行ってきました。
ポイントに着いたのが23時頃。
平日の夜でもメジャーなポイントには先行者がおります(^^)
今回は潮の流れが早いポイントで5gのアクティブシンカーをフルキャストしたかったので
ニアリッド NR-X78TB-L(チューブラー)を使用。12gまでガチで余裕です♪
シンカーがボトムにコンタクトしたシグナルを感じ取る為にも、高感度なロッドが必要になります。
またアジのついばみバイトと、フックが完全に口の中に入っているバイトを見分けないと
反転された際など、掛かりの弱い横の薄い皮に掛かってしまいます。
上アゴに硬い部分にしっかりとフッキングさせて、その後の駆け引きを有利に運ばないといけません。
その仕事に一役買っているのが…Mariaゼロヘッドドリフト。
軽量なキャロなどにはよく見られますが・・・
特にピンテール系のワームはラインのヨレの影響でフックごとクルクル回ってしまう場合があります。
ゼロヘッドは特殊な樹脂形状で、常にフックが上を向くように設計されており
フックの回転を抑える効果があります。
上アゴに掛かる確率が、大幅にアップするのは必然的ですよね(^^)

で、開始間もなくリーダーから切れてしまって・・・リグり直そうとカバンを見ると・・・
リーダー忘れて来てるし(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
PE直結超高感度仕様だゼ(`・ω・´)とポジティブに続けてみるも・・・
『コココンッ!』 『フッ・・・・・』
アワセ切れ・・・(´・ω・`)
リーダー買いに走ろうかな…と思ったけど、結構距離もあるし・・・強制終了です^^;
1匹だけマシなん出ましたが、後は小アジからマメアジから(笑)
ロッドにメジャーがプリントされてて便利ですね☆おおよその寸法が一目瞭然☆
エエのん釣れたら・・・チョットしっかり計ろうかな(〃艸〃)って思えます(笑)
同じポイントで同じ仕掛けでも、サイズにバラつきがありますね。
レンジやタイミングが重要ですが、詳しくは原稿の方で詳細に書きたいと思います。

イロイロ工夫してても、全てが全てをガッチリとフッキングさせるのは難しいので・・・
足元やテトラの下段に、ランガンライブウェルを開いて置いておくとイイですよ(^^)
大きなバッカンや箱でもイイですけど、持ち運びが大変ですからね^^;
抜き上げた流れで、ダイレクトにINさせると『ポチャン・・・』は防げます♪
マシなヤツはあきらかに引きが違うので・・・マシと思ったら無理せずタモですくいましょう(^^)
タックルデータ
ロッド:
オーシャンルーラー ニアリッド NR-X78TP-L(チューブラー)
リール:
ダイワ トーナメントエアリティー2506
DRESS ガトリング ランバスグリップ
ライン:
VARIVAS ライトゲーム メバルPE 0.3号
リーダー:
VARIVAS ライトゲームショックリーダー 6lb
リグ:
オーシャンルーラー アクティブシンカー 5gキャロ(固定)
リーダー約30cm
ルアー:
Maria ママワームエコ シラウオ 2インチ(ゼロヘッド#4)
チョット放置しておりました^^; 本文は今から書くのですが(笑)
その前に、ロケーション写真が必要だったので、ついでに釣り行ってきました。
ポイントに着いたのが23時頃。
平日の夜でもメジャーなポイントには先行者がおります(^^)
今回は潮の流れが早いポイントで5gのアクティブシンカーをフルキャストしたかったので
ニアリッド NR-X78TB-L(チューブラー)を使用。12gまでガチで余裕です♪
シンカーがボトムにコンタクトしたシグナルを感じ取る為にも、高感度なロッドが必要になります。
またアジのついばみバイトと、フックが完全に口の中に入っているバイトを見分けないと
反転された際など、掛かりの弱い横の薄い皮に掛かってしまいます。
上アゴに硬い部分にしっかりとフッキングさせて、その後の駆け引きを有利に運ばないといけません。
その仕事に一役買っているのが…Mariaゼロヘッドドリフト。
軽量なキャロなどにはよく見られますが・・・
特にピンテール系のワームはラインのヨレの影響でフックごとクルクル回ってしまう場合があります。
ゼロヘッドは特殊な樹脂形状で、常にフックが上を向くように設計されており
フックの回転を抑える効果があります。
上アゴに掛かる確率が、大幅にアップするのは必然的ですよね(^^)

で、開始間もなくリーダーから切れてしまって・・・リグり直そうとカバンを見ると・・・
リーダー忘れて来てるし(*゚∀゚)・∵.ガハッ!
PE直結超高感度仕様だゼ(`・ω・´)とポジティブに続けてみるも・・・
『コココンッ!』 『フッ・・・・・』
アワセ切れ・・・(´・ω・`)
リーダー買いに走ろうかな…と思ったけど、結構距離もあるし・・・強制終了です^^;
1匹だけマシなん出ましたが、後は小アジからマメアジから(笑)
ロッドにメジャーがプリントされてて便利ですね☆おおよその寸法が一目瞭然☆
エエのん釣れたら・・・チョットしっかり計ろうかな(〃艸〃)って思えます(笑)
同じポイントで同じ仕掛けでも、サイズにバラつきがありますね。
レンジやタイミングが重要ですが、詳しくは原稿の方で詳細に書きたいと思います。

イロイロ工夫してても、全てが全てをガッチリとフッキングさせるのは難しいので・・・
足元やテトラの下段に、ランガンライブウェルを開いて置いておくとイイですよ(^^)
大きなバッカンや箱でもイイですけど、持ち運びが大変ですからね^^;
抜き上げた流れで、ダイレクトにINさせると『ポチャン・・・』は防げます♪
マシなヤツはあきらかに引きが違うので・・・マシと思ったら無理せずタモですくいましょう(^^)
タックルデータ
ロッド:
オーシャンルーラー ニアリッド NR-X78TP-L(チューブラー)
リール:
ダイワ トーナメントエアリティー2506
DRESS ガトリング ランバスグリップ
ライン:
VARIVAS ライトゲーム メバルPE 0.3号
リーダー:
VARIVAS ライトゲームショックリーダー 6lb
リグ:
オーシャンルーラー アクティブシンカー 5gキャロ(固定)
リーダー約30cm
ルアー:
Maria ママワームエコ シラウオ 2インチ(ゼロヘッド#4)
- 関連記事
-
- 大阪湾☆ボートDEアジング! (2009/12/25)
- アジング実釣調査! (2009/12/13)
- 泉南アジングパトロール! (2009/11/27)
- 南港アジングパトロール! (2009/11/22)
- 泉南アジング (2009/11/02)
コメントの投稿
ちびでびるさん
ご無沙汰デス(^^)
北海道でもアジ釣れるんですね~
大きいのも居てるのかな?
魅力的な魚がたくさんで羨ましいけど…
冬は大変そうですね^^;
コッチはあまりマイナスにならないかな?
雪が積もると珍しくてテンション上がります(笑)
北海道でもアジ釣れるんですね~
大きいのも居てるのかな?
魅力的な魚がたくさんで羨ましいけど…
冬は大変そうですね^^;
コッチはあまりマイナスにならないかな?
雪が積もると珍しくてテンション上がります(笑)
ロクスさん
肝心なモノ忘れちゃいました^^;
スグ釣りできるように家でセットして行くから準備万端!って思ってしまいます^^;
取材やったら楽チンなんですけどね(^^)
イロイロと指定がある原稿は写真撮りとか大変です。
分かりやすく文字で説明するのが1番大変です(笑)
スグ釣りできるように家でセットして行くから準備万端!って思ってしまいます^^;
取材やったら楽チンなんですけどね(^^)
イロイロと指定がある原稿は写真撮りとか大変です。
分かりやすく文字で説明するのが1番大変です(笑)
優ママ
HIROkun同じ場所やけど、日にち違いやで(^^)
翌日はアカンかったみたい(* ̄m ̄)プププ
最近釣り行ってないんちゃう?
そろそろ何か釣っとかなアカンちゃう( ̄ー ̄)
アジも太刀魚も大きくなってるよ♪
美味しいよ~(〃▽〃)
翌日はアカンかったみたい(* ̄m ̄)プププ
最近釣り行ってないんちゃう?
そろそろ何か釣っとかなアカンちゃう( ̄ー ̄)
アジも太刀魚も大きくなってるよ♪
美味しいよ~(〃▽〃)
HIROkun
同じ場所居てたんや(^^)
1日違いやね^^;
泉南くらいなら日帰りコースやし( ̄ー ̄)
また一緒に行きましょう♪
1日違いやね^^;
泉南くらいなら日帰りコースやし( ̄ー ̄)
また一緒に行きましょう♪
お久しぶりです(^-^*)/アジ!釣ってみたいなぁ~(^O)=3サビキ釣りしていて、『釣れちゃった』ちっこいアジしか釣った事がないですもん(-.-;)
北海道には冬到来!道路が凍結しても、気温がマイナスになっても元気に夜な夜な出撃してますよっ(*^.^*)
北海道には冬到来!道路が凍結しても、気温がマイナスになっても元気に夜な夜な出撃してますよっ(*^.^*)
No title
なかさんこんばんわ~!!
リーダー忘れですか!やっちゃいましたね~(>△<;;
しかし開始まもなくでそんだけ釣れてたら…リーダーあったら大変な事に?(笑)
ところで原稿ってロケーションの写真も自分で撮影&提供せなあかんのですね~
記事を提供するのも色々と技術やら労力が必要で大変ですね…
釣りだけじゃ済まないもんなんですね~!
リーダー忘れですか!やっちゃいましたね~(>△<;;
しかし開始まもなくでそんだけ釣れてたら…リーダーあったら大変な事に?(笑)
ところで原稿ってロケーションの写真も自分で撮影&提供せなあかんのですね~
記事を提供するのも色々と技術やら労力が必要で大変ですね…
釣りだけじゃ済まないもんなんですね~!
No title
HIROkun一緒の場所に居ったんや(* ̄m ̄)プププ
めっちゃ偶然やったんやねぇ(〃∇〃)
次回は遠慮しないでアジ釣って下さいねぇヾ(≧∇≦)〃
陰ながら応援してまぁ~す( ̄ー+ ̄)
めっちゃ偶然やったんやねぇ(〃∇〃)
次回は遠慮しないでアジ釣って下さいねぇヾ(≧∇≦)〃
陰ながら応援してまぁ~す( ̄ー+ ̄)
No title
泉南までお疲れ様
俺同じ場所におったんかな?
今朝方まで写真のなかさんと同じ場所に立ってたぞ(笑)
結果はガシラ2匹とハゼどん1匹でしたけど・・・
なかなかアジが釣れません(^。^;)
また教えてくださいな
俺同じ場所におったんかな?
今朝方まで写真のなかさんと同じ場所に立ってたぞ(笑)
結果はガシラ2匹とハゼどん1匹でしたけど・・・
なかなかアジが釣れません(^。^;)
また教えてくださいな
